2013年01月18日

給食いただきました!

昨日はFun Factory定休日でした。

私は豊川市の給食センターで学校給食の試食をさせていただく機会がありました。

昨日の献立は、牛丼、野菜の含め煮、リンゴ、ミルメーク。

ミルメークだ~。ラッキー!とこどものころと変わらない嬉しさが・・・。




野菜の含め煮、家だと嫌々食べるうちの子たちですが、

こんなに、味がしっかりしみてて、柔らかくっておいしければ、きっとすすんでたべるのかなあ。

まあ、友だちと一緒っていうのが何よりおいしさのもとなんでしょうけどね。

とってもおいしくいただきました。

現在、このセンター以外に4か所の調理場で給食を作っているそうですが、

小坂井地区に新しい給食センターを建設中で、今年9月から新しいセンターと現在のセンターとの2つで

豊川市の小中学校の給食を作っていくそうです。




アレルギーっこに朗報。

新センター設立により、現センターと両方ともで、卵アレルギーのみに関しては、

除去食の対応が豊川市でも始まるそうです。(26年度4月より)



同じカテゴリー(日常のこと・・・)の記事画像
小学生からのお願い♪
ステンシルDIY 2
OpenプレートDIYしてみました。
どんな味かなあ・・・
リレーマラソン出ました~
カラダが悲鳴を~
同じカテゴリー(日常のこと・・・)の記事
 小学生からのお願い♪ (2016-02-16 12:54)
 ステンシルDIY 2 (2016-01-29 12:40)
 OpenプレートDIYしてみました。 (2016-01-22 11:29)
 どんな味かなあ・・・ (2014-06-17 12:38)
 リレーマラソン出ました~ (2014-06-02 15:20)
 カラダが悲鳴を~ (2014-05-21 14:27)

Posted by MSF・FF at 16:18 │日常のこと・・・