2017年12月28日
2017 新しいFunFactoryの1年でした。
2017もあとわずかとなりました。
Fun Factoryが、カフェスタイルでなく、
より多様なスタイルでのシェアするスペースに変わったこの1年。
1day cafe は、いろいろな1day オーナーさんによってたくさん開催されました。
そのひとつひとつがそれぞれに違う顔のお店になります。
来年もみなさんのチャレンジは続きます!!
そして、カメラワークショップからの、写真展の開催。
そこにかかわったみなさんの新しいコミュニティは、新たな可能性を感じさせてくれます!!
また、新しい使い方では、家族や仲間でのお祝い会やイベントスペースとしてのご利用も
まさにシェアするカフェ。うれしい展開です!!
あと、撮影スペースとしてのご要望も多くなってきました。
結婚式で流すお祝いメッセージ動画をお友達が集まって撮影されたり、
今日、今年最後の営業日のお客さまは、
小さな赤ちゃんをご親戚が撮影されるのにお越しいただきました。
写真は今週2日間行われた、豊橋産の胡蝶蘭の写真撮影でした。
2tトラックで運ばれてきた、たくさんのゴージャスな胡蝶蘭。
数に圧巻!!

FunFactoryのカウンターでバーのシチュエーション、
2Fの白いシンプルモダンなスペースでオフィスのシチュエーション。
もちろんカフェやホテルなどにも見立てて、
胡蝶蘭がそれぞれ生き生きと写ってました

豊橋の胡蝶蘭、全国にとどけ~
このスペースを使っていいただくみなさんのアイデアで
FunFactoryもどんどん楽しくなっていきます!!
ありがとうございます。
2018年も、みなさんのアイデアと感性で、FunFactoryをパワーアップさせてください!!
私たちも、みなさんのお役にたてるようがんばりますよお~~
運営するミタキスペースファクトリーと、ものづくりのGIFTとともに
よろしくお願いいたします!!
http://mitaki.net/spacefactory/
2017年12月05日
12月のFun Factory
いよいよカレンダーがラスト1枚になりましたね!!
FunFactoryもクリスマスムードたっぷりに変身いたしましたよ~
近頃、Fun Factoryは、貸し切りのグループでのご利用も増えてきております!!
クリスマスパーティーや、
撮影会など、楽しいイベントにご利用いただけますので、
お問い合わせください。
http://mitaki.net/funfactory/?page_id=196
12/3 Sun.
1day イタリアン erre(エッレ)
たくさんのご来店ありがとうございました。
次回は来年の2/4です!
12/8 Fri.
カフェで気軽に英会話
10:00~11:30
三河弁ばっちりのDianaが、日本語と英語の両方で会話してくれます!
どなたでも参加できます。
参加費2500円 お飲物付き
ご予約お待ちしてま~す。
12/12 (火)
クラフトバンドレッスン
10:00~12:00
(満席となりました)
12/17 (日)
1日限りの焼き菓子店 Noisette(ノワゼット)
11:00~15:00
今年最後のNoisette。
贈り物にも


2017年11月01日
11月のFunFactory
やりたいこと、Fun Factoryでやってみよう!
11/3 Fri.
豊川稲荷境内にて開催のイベント 「縁」en

見かけたら声かけてくださいね!
・おうちみがきワークショップ
・木製小屋や遊具などの展示
代表井上は、縁en実行委員として動いております!



11/10・14 Fri.
カフェで気軽に英会話
~Diana先生と英語でフリートークの時間~
10:00~12:00
参加者募集中!
参加費 2500円 コーヒー付き
お子さん連れOK
11/14 Tue.
クラフトバンドレッスン
芳賀 美由貴
https://ameblo.jp/az-fluty/
10:00~12:00
(満席となりました)
11/19 Sun.
Noisette 〈ノワゼット〉 1日だけの焼き菓子店
11:00~15:00
FBページはこちら
https://www.facebook.com/emikomiyamoto1226/
そのほかイベントや、撮影場所としてのご利用いただいております。
お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせ
2017年09月02日
Camera workshop 第2期生募集!!
カメラをもっと使いたい初心者さん。
写真仲間を増やしたいひと。
想いが伝わる写真が撮りたいひと。
1回の講座ではフォローしきれないところまで、
プロのカメラマンが教えてくれます。
今年の春から夏、開催したカメラワークショップ。
熱心で、イイ人、そして涙もろい第1期生のみなさんのおかげで
Vol.1は大成功で作品展まで迎えることができました。
そして、「わたしもstudio amorettoのMari さんのカメラワークショップ受けたい!!」
という声をたくさんお聞きし、今回、第2期生募集いたします。
①10/19(木) マニュアル撮影
②10/26(木) 写真の明るさ
③11/16(木) 1期生と意見会&写真展について
④11/30(木) 色温度と展示
⑤12/21(木) 作品持参&展示
⑥12/23(土) 写真展(10:00 ~ 15:00)
※進み具合により、内容が多少、前後することがあります。※
講師
Photo studio amoretto
代表 photographer Mari
assistant Satomi
http://studio-amoretto.com/
参加費 全6回 20,000円(税込)
時間 10:00 ~ 12:00
場所 Community café Fun Factory 豊川市末広通3-16-1
お申し込み akiko@mitaki.net
0533-80-0066 (Mitaki Space Factory)
託児について
前回の講座で、お子様を預けてご参加頂いたところ、「久しぶりに1人の時間が持てて、
じっくり取り組めた。」というご感想が多く聞かれました。
今回もお子様は預けてご参加くださるようご協力お願いいたします。
託児(NPO法人ねこのてさん)をご希望の方は、実費にてご利用いただけますので、
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
コミュニティスペースのご利用も随時受け付けております。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
Cafe 豊川市末広通3-16-1
2017年09月02日
9月のFun Factory
そして来週から、やっと、朝昼晩→朝昼晩→朝昼晩
「ごはんまだ~?」
の声に追われる生活から解放される~♪
子どもペースに巻き込まれず仕事ができる~♪
ということで、9月は身軽になったお母さん方~。
はりきっていきましょうね~♪。
9/12 Tue. 10:00~12:00
クラフトバンドレッスン 芳賀 美由貴さん
(大変申し訳ありませんが満席です。)


何日もかけて、一つの作品を作る講座です。
素敵ですね。
9/17 Sun. 11:00~15:00
1日限りの焼き菓子店 Noisette(ノワゼット)
今回から店名をEclanから変更いたしました。
Noisette(ノワゼット)とは・・・英語だとヘーゼルナッツ、日本語だとハシバミのこと。
そのグリーンがかった薄茶色のような、少し焦がしたような色を表すときに、はしばみ色と言うそうです。
9/24 Sun. 11:00~15:00
1day italian erre(エッレ)
月1 焼きたてピッツアとパスタのお店
Fun Factory のFood部門 唯一の男性 深見さんのお店です。
今回3回目。
ぜひ、ご来店お待ちしております。
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
2017年08月02日
8月のFunFacrtory
8月になりました。
夏休みのこどもたちのおかげで、忙しさ倍増のママたち。
あと1か月がんばりますよ~!ながっ・・・
8月のFunFactoryはこちらです。
8/8 Tue.
クラフトバンドレッスン(満席)
芳賀 美由貴
10:00~12:00
8/9 Wed.
hugphoto チャリティイベント
studio amoretto
10:00~15:30
(限定30組様)
素敵な写真が撮ってもらえること、間違いないでしょ!!予約がおすすめ。
https://www.facebook.com/photostudioamoretto/
8/27 Sun.
ピザとパスタの店 erre(エッレ)
11:00~15:00
今回2回目の出店です。
※焼き菓子のEclanさんは、8月はお休みです。次回は9/17※
Fun Factoryでは、何かやってみたい方、随時募集中です!!
得意なこと生かしてみるもよし。
お友達との楽しい企画を立てみるもよし。
料金などのご案内はこちらhttp://mitaki.net/funfactory/?page_id=196
ご質問・お申し込みはお気軽にこちらからどうぞ。
お問い合わせ
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
2017年07月04日
7月のFun Factory
台風が来てます!
負けずに、今月のFunFactory ご紹介していきます
7/1 Sat.
写真展 GIFT
ご来場ありがとうございました。
7/8 Sat.
焼きたてマフィン企画 vol.2 お茶もご一緒に。
marble bonbon & JENI
11:00~15:00

7/11 Tue.
クラフトバンドレッスン(満席)
芳賀 美由貴
10:00~12:00
7/12 Wed. 13.Thu.
2days cafe SolaVege
大滝敦子 & Natural country cake chacha
11:00~15:00

7/16 Sun.
月に1度の焼き菓子店
Eclan
11:00~16:00

7/23 Sun.
ピッツアの店 erre (エッレ)NEW!!
詳細は後日お知らせします!!
お問い合わせ
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
2017年06月29日
とうとう最後の講座でした。 7/1(土)は私たちの写真展 GIFT
5月からやってきた連続カメラワークショップが昨日、最終日でした。
FunFactoryとstudio amoretto コラボ企画!
あとは今週土曜の写真展を迎えるのみ。
最終日の昨日は、完成させてきた自分の作品と想いをメンバーの前で、披露しました。

たくさんの可愛い笑顔や泣き顔の家族、仲間、草花、動物の写真を前に、
話しながら、なぜか泣けてしまうって・・・。(笑)
それだけの達成感からなのか、作品への想いからなのか、
作品が何とかできた!という安堵感からなのか・・・
ワークショップを終了の今、けしていい写真が撮れるようになったわけではない私たちです。
ただ、自分のカメラのことを知って、知識を少し得たところ。
今から、自分のカメラと向かい合い、経験を積んで行くんです。
これからなんですよね?師匠!!

↑ studio amoretto 代表 mari
7/1(土) 10:00~15:00 1日限りです。
入場無料 どなたでもご覧いただけます。
会場 コミュニティカフェ FunFactory 豊川市末広通3-16-1
0533-89-8288
コミュニティカフェ FunFactoryはミタキスペースファクトリーが運営しております。
新築住宅・店舗のご相談はお気軽にスタッフにお声をおかけください!!
http://mitaki.net/spacefactory/
2017年06月19日
6月のFunFactory
こんにちは。
6月も半ばを過ぎましたが、報告を兼ねながら、6月のFun Factoryのご案内です
6/7 Wed.
Studio Amoretto カメラワークショップ 第3回(満席)
10:00~12:00
今回は、色の話。
笑いありですが真剣です。
6/13 Tue.
クラフトバンド講座 芳賀 美由貴(満席)
10:00~12:00
6/18 Sun.
1日限りの焼き菓子店 Eclan
11:00~16:00
たくさんのご来店ありがとうございました!!
毎回来ていただけるお客様が増えております。ありがたいです。
6/21 Wed.
One day cafe Sola Vege with Natural country cake chacha
11:00~15:00
今回、すべて植物性の、お寿司&ケーキ。
予約はいりません。
持ち帰りとなりますが、店内でお召し上がりできるスペースも少しだけございます。
6/26 Mon.
焼きたてマフィン企画 Marble bonbon
10:30~15:00
FunFactory 初登場。
たけうちあいこ先生のお菓子。
お持ち帰りがメインですが、食べられるスペースも少しございます。
6/28 Wed.
Studio Amoretto カメラワークショップ 第4回(満席)
10:00~12:00
中身の濃~い6月です。
ぜひみなさん、ご来店お待ちしております。
2017年05月22日
今回もご来店 たくさんありがとうございました!!
その日は、朝から1日中、彼女のお店となって、あまーい焼き菓子の香りに
包まれていたFunFactory。
たくさんのお客さまにお越しいいただいたそうで、今回も完売となりました。
足をお運びいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
ご友人や応援してくださっている方々以外にも、徐々に
人づてや、SNSを見てご来店いただけるお客さまの数が増えてきてるのを
実感しています。
ありがとうございます。
今回は、eclan主催のMさんのお姉さん手作りショーケースが登場。
すごく可愛いくて好評でした~
その写真がこちら ↓

今回は、お友達と一緒にお店をやっていただきました。
おそろいのスタイルで♥

今後の予定が決まりましたのでお知らせします!
◇ 6月18日(日)
◇ 7月16日(日)
open 11:00 ~ close 16:00
お問い合わせ
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
2017年05月12日
漫談ではない、ちゃんとした講座なんです。
先日、Studio amorettoのMariさんによるカメラワークショップ第1回目が開かれました。
参加者、スタッフ、みんなで15名の講座。
とっても真面目な、中身の濃~いお話なんですよ。
でもちょいちょい爆笑しちゃうトークはさすがのMariさんです。
カメラのISO感度について・・・夫にお皿を洗ってもらいたいと、妻が思っていることをすぐに察する能力・・・のようなもの。
うんうんとみなさんうなずく。
この日はマニュアルで撮影するとは、どういうことか、学びました。
最終日は7/1 土曜日に撮った写真の作品展をします。
初めての写真展!
それまでは毎回課せられる宿題に真摯に向かい合わなければ


スペースをシェアしています。
やってみたい方随時募集中です。
お問い合わせください。
そして、今後FunFactory企画でも、
みなさんのお役に立てそうな講座を開いていきますので、お楽しみに。
お問い合わせ
コミュニティカフェ ファンファクトリーは、
一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。
0533-80-0066
Office 豊川市美幸町1-20-2
2017年04月08日
4月のFunFactory
ようやく豊川の桜の花がきれいに咲きました。
4月、新しい年度は雨降りのスタートですね。
さて、4月のFunFactoryです。
4/11 (火)クラフトバンド講座
芳賀 美由貴
4/16 (日)1日限りのの焼き菓子のお店 eclan vol.2
11:00 ~ 16:00
※写真は先月のものです。
4/19 (水)カメラワークショップ プレ講座 studio amoretto
10:00 ~ 12:00
詳細はこちら
4/29 (土)縁en 出店 @豊川稲荷
詳細はこちら
そのほか、レンタルスペースとしてのご利用も始まっています。
撮影会やミーティングでのご利用、お気軽にお問い合わせください。
コミュニティカフェFunFactoryはミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅、店舗の新築、リフォームのご相談はお気軽にスタッフにお声をかけてください。
http://mitaki.net/spacefactory/
2017年03月21日
完売御礼!! ありがとうございました!!
ブログでの報告が遅くなってしまいましたが・・・
3/11の 1日限りの焼き菓子店 eclan
10時のオープンからたくさんのお客様にご来店いただき
にぎやかな店内でした。
頑張っていただいたのはこの3人。


タルトショコラ、タルトオレンジ・・・数種類のタルトは大人気で早くに
完売でした。
10種類はあったほかの焼き菓子も、閉店前に完売で
足を運んでいただいたのに、お買い求め頂けなかったお客さまには
大変申し訳ありませんでした。
次回開催日が決まりましたので、ぜひぜひご来店お待ちしております。
もっとタルトをたくさんご用意してお待ちしています。
次回は4/16 (日)10:00~ 焼き菓子店eclan 1日限りのOPENです
いつか自分の焼き菓子のお店を持つのが夢の、eclan さん。
FunFactoryはそんな方のチカラになりたいんです!!
FunFactoryでたくさん経験を積んで 夢を叶えてください。
2017年03月01日
1日限りの焼き菓子のお店 eclan OPEN!!
こんにちは!
3月になりました!!
春はもうすぐですね!!
新しい季節にぴったりな新人さんが、
Fun Factory初登場!
1日限りの焼き菓子のお店OPENします。
3/11 Sat. 11:00~16:00
eclan (エクラン)
~1日限りの焼き菓子のお店~
基本的にはお持ち帰りのお店ですが、店内でもお召し上がりできます。
(お飲みもののご提供もできるかも。)
いつか自分のお菓子のお店を開きたい素敵な彼女をFunFactoryは応援したい
みなさんのご来店、お待ちしてます。
2017年02月18日
カメラワークショップ開催!! 参加者募集開始しました!!
studio amoretto カメラマン Mariさんによるカメラワークショップ開催します。

ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。
新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。
お問い合わせ先
2017年02月15日
レンタルルームにキッズスペース作りました!!
こんにちは。
久しぶりのブログになります!
Fun Factory 店内に小さなキッズスペースを設けました。
ミタキの手作り家具とおままごと、
わたしが作ったのは、マットかな。笑
ミタキの現場で屋根などに使う断熱材が、座るとほんっとにあったかいんです。
ちょうどいい端材が出たので、くっつけてキルティングでくるみました。
※その様子はまたDIYネタとして、書きますね~
お子様連れのグループでのご利用には、こんなスペースもありますのでご安心ください。


ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。
新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。
お問い合わせ先
2016年08月05日
ぬか床教室 漬物本舗の道長さんにおいしいぬか漬けを教わろう!!
季節誌しずくを発行しているしずく企画室さん主催の「三河自家製滴楽部第6弾」のご案内です。
(以下はしずくさんより)
第6弾の企画は、豊川市萩町にあります、「漬物本舗 道長さん」を講師にお招きし、
ぬか床教室を開催いたします。
↓漬物本舗 道長さんの詳細はこちらから↓
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/michinaga/
…憧れのぬか床。
でも…どうしたらいいかわからない、何回やっても失敗しちゃう…(←私も経験済)
どうやったらおいしく漬けることができるのかしら…
などなど、しずくスタッフも悩んでおりました。
でもでも…「ぬか床」は怖くないんだ…
道長さんのぬか床ならこんな料理法もあるんだ…っと、道長さんと出会い、私自身も実感済。
新しい発見があり、ぬか床生活が楽しくなると思います。
ぬか漬けの試食(ミニおにぎり含)もしながら、野菜の下ごしらえの仕方から、ぬか床の利用法まで丁寧に教えてくださいます。
もし、わからないことがあれば、当日参加してどんどん質問してくださいね。
乳酸菌や酵母菌を漬物といっしょに摂取できる、ぬか床。
家庭で身近に作って、食卓で楽しみたい!
魅力たっぷりのぬか床教室、ご応募をお待ちしています。
締め切りは8月17日(水)。定員になり次第、締め切りとなります。
----------------------------------------
◎「道長さんのぬか床教室」
◎日時
8月22日(月)
10:00~12:00まで(片付け時間含)
◎参加条件
当日現地に集合できる方
◎参加方法
下記メール本文をコピーし必要事項を明記の上、当メールに返信ください。
◎場所
FunFactory(ファンファクトリー)
豊川市末広通三丁目16-1(佐鳴予備校前)
※駐車場に数の限りがございます。
◎定員
事前予約制先着8組(定員になり次第、締め切り)お子様同伴可
※参加される方には決定次第メールをお送ります。
◎参加費
1,300円/組(税込価格で当日支払)(小学生~300円/人)
◎持ち物
おてふき、エプロン
※内容が一部変更される場合がございます。ご了承くださいませ。
----------------------------------------
◎予約申込先
しずく企画室(club@shizuku.info)
このメールに下記項目をご記入の上、ご返信ください。
↓↓↓必ず、ご明記ください。↓↓↓
■郵便番号
■住所
■お名前
■年齢(大人、小人)
■当日連絡のつく電話番号(携帯可)
■参加人数(大人、小人)
↑↑↑↑必ず、ご明記ください。↑↑↑↑
----------------------------------------
季節誌しずく
http://shizuku.info/
問い合わせ
club@shizuku.info
以上しずくさんより。
私も今年はぬか漬けチャレンジ中なんです。
写真は、今日のぬか床。

もっとおいしく漬けられるように、
道長さんのおはなし、楽しみです!!
まだ少しお席があるようですので、ぜひお申し込みください。
ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。
新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。
お問い合わせ先
2016年02月09日
今日の焼き菓子
こんにちは!
FunFactoryのお飲み物にはいつも、気まぐれ焼き菓子が添えられます。
今月は、バレンタインなので、チョコレートのお菓子です
今日ご来店された和装のおばあちゃまお二人。
80歳に近いと思われるお二人ですが、
「ブラウニーね。手作り?」
とニッコリとたずねられ、よろこんでお召し上がりいただきました!!
ご高齢にもかかわらず、お菓子の名前がすぐにでてきちゃうことに
なんだかうれしくなっちゃいました。
温かいお飲み物とご一緒にどうぞ、おたのしみください。

2016年01月27日
Sola vege vol.9 ご来店ありがとうございました!!
昨日のOne day cafe Sola vege vol.9
今回もたくさんのお客さまにお越しいただきまして
ありがとうございました。
中華のベジランチ、写真はコチラ。
もちろん今回も、大滝敦子先生の植物性のものだけを使った
カラダにおいしいベジタブルランチです。

メインの麻婆豆富が、深みのあるお味噌味でホントおいしかったです。
毎回初めて知るお野菜、今回はカーボロネロ。
噛みそうな名前ですが、甘みがあって栄養価もぜったい高そうなお野菜。
人参の中華風ピクルスが、これまた甘くって、お客さまにも大好評でした。
私も、ウチで真似してみよっと思います。
デザートのごま団子もやわらかくって香ばしくって

来月はなんと、初めての2days.
2/23(火)・24(水)
①11:00~ ②13:30~
おひとりさま1500円(予定)
内容はきっと春らしい献立になるのでは・・・と期待しております。
ご予約承ります。
大滝敦子さんのブログはコチラ。
2016年01月13日
イネスで手織り
今日のものづくり講座は、ハナサカ堂さんの『イネスで手織り 入門編』。
3歳から使用可能(笑)のイネスという織り機を使って、
毛糸などを編んでいきます。
コースターなら2時間の講座で2つ作ることができます。
糸の色を変えたり、ちょっとむずかしそうに見えますが、参加者さんは
意外と簡単だし、楽しい~!と。

FunFactoryオープン当初から、織物や、焼き物をずっと置いていただいてます。
店内のテーブルすべてに置いて使っているミニマットもハナサカ堂さんの作品です。
これ素敵ねと、お客さまにもよく褒められます。

おしゃべりも楽しんでいただけたようです。
また次回、お楽しみに。