2012年03月31日
1day's cafe “ nicori ”
こんにちは 豊川市のコミュニティーカフェ ファンファクトリーです。

前回の記事「サチカフェ」さんに続き カフェをシェアするお仲間が増えます^^
その名は ” nicori ” さん
なんかホンワカあったかい名前ですね。
以下はfacebookでのイベント告知内容です。
アカウントをお持ちの方は是非「いいね!」と参加して下さい。
http://www.facebook.com/#!/events/326941807359824/
[machi no minna de share suru cafe @ fun factory]
http://fun.dosugoi.net/
community cafe- fun factoryさんで一日cafeのんびりやりまーす☆
ランチとスイーツのお店
「喫茶nicori」10:00~16:00
豊川市末広通3-16-1
水曜休みの方など、オヒマナラキテヨネ^^
ちなみに
当店のfacebookページはコチラです。
http://www.facebook.com/#!/commucafunfan
まずは100人の「いいね」を目指していきたいと思います。
100人友達できたらイベントします!是非いいねをお願いします!!

前回の記事「サチカフェ」さんに続き カフェをシェアするお仲間が増えます^^
その名は ” nicori ” さん
なんかホンワカあったかい名前ですね。
以下はfacebookでのイベント告知内容です。
アカウントをお持ちの方は是非「いいね!」と参加して下さい。
http://www.facebook.com/#!/events/326941807359824/
[machi no minna de share suru cafe @ fun factory]
http://fun.dosugoi.net/
community cafe- fun factoryさんで一日cafeのんびりやりまーす☆
ランチとスイーツのお店
「喫茶nicori」10:00~16:00
豊川市末広通3-16-1
水曜休みの方など、オヒマナラキテヨネ^^
ちなみに
当店のfacebookページはコチラです。
http://www.facebook.com/#!/commucafunfan
まずは100人の「いいね」を目指していきたいと思います。
100人友達できたらイベントします!是非いいねをお願いします!!
Posted by MSF・FF at
17:49
│こんなふうにシェアしていただいてます!!
2012年03月16日
感謝!夢叶う。 サチカフェさんの一日の様子
3月13日は とっても思い出に残る記念日になりました。
「まちのみんなでシェアするカフェ」としてスタートして約二ヶ月、
とうとう夢に見た光景が目の前に。
いろんな事があって、何年もかかってたどり着いた一日。
サチカフェさんのお二人には本当に感謝です。ありがとう!
私どもと一緒に素敵な時間をお創り頂ける方へ参考になるように、
そして、FunのFunでいてくれる皆様にサチカフェさんの様子をお伝えします。
前日の準備が終わるとカフェの看板がオリジナル看板になります。

立て看板

LED看板も

メニューも

こんな楽しい飾りも「私だけのお店」の雰囲気を盛り上げてくれます。
そして、この日のメニューはこちら。
(あまりの盛況ぶりに写真を撮り忘れましたのでお客様のブログより頂きました。)

お店は同窓会みたいに盛り上がったり、偶然お店に訪れた方、前から楽しみにしていて下さった方など大盛況となりました。

少し多めに予定していたランチ35食も31食とほぼ完売。(私たちはお家で頂きました^^)
サチカフェさんのお二人には、「楽しかったです~。」と一番聞きたかった一言も頂けました!
Fun(楽しい)がFun(仲間)を呼ぶ。
私たちはその背中を押すFan(送風機)になる。
そんな想いで始めたコミュニティーカフェ Fun Factory の最初の第一歩の様子でした。
まだまだ試行錯誤しながらの毎日ですが、みなさんに支えられここまで来たことに感謝です。
みなさんのFunが集まってのコミュニティーカフェですので、
これからもお力添えよろしくお願いしますね。
店主でした。
「まちのみんなでシェアするカフェ」としてスタートして約二ヶ月、
とうとう夢に見た光景が目の前に。
いろんな事があって、何年もかかってたどり着いた一日。
サチカフェさんのお二人には本当に感謝です。ありがとう!
私どもと一緒に素敵な時間をお創り頂ける方へ参考になるように、
そして、FunのFunでいてくれる皆様にサチカフェさんの様子をお伝えします。
前日の準備が終わるとカフェの看板がオリジナル看板になります。

立て看板

LED看板も

メニューも

こんな楽しい飾りも「私だけのお店」の雰囲気を盛り上げてくれます。
そして、この日のメニューはこちら。
(あまりの盛況ぶりに写真を撮り忘れましたのでお客様のブログより頂きました。)

お店は同窓会みたいに盛り上がったり、偶然お店に訪れた方、前から楽しみにしていて下さった方など大盛況となりました。

少し多めに予定していたランチ35食も31食とほぼ完売。(私たちはお家で頂きました^^)
サチカフェさんのお二人には、「楽しかったです~。」と一番聞きたかった一言も頂けました!
Fun(楽しい)がFun(仲間)を呼ぶ。
私たちはその背中を押すFan(送風機)になる。
そんな想いで始めたコミュニティーカフェ Fun Factory の最初の第一歩の様子でした。
まだまだ試行錯誤しながらの毎日ですが、みなさんに支えられここまで来たことに感謝です。
みなさんのFunが集まってのコミュニティーカフェですので、
これからもお力添えよろしくお願いしますね。
店主でした。
Posted by MSF・FF at
10:55
│こんなふうにシェアしていただいてます!!
2012年03月12日
明日はランチ営業。 祝開店 初シェア サチカフェ さん
実は、とうとうこの日がやってきました!
まちのみんなでシェアするカフェの初シェア人 サチカフェさんが明日ランチ営業します!
今日もとても楽しそうに準備を進めていらっしゃいます^^
OPEN 11:00~15:00 ランチ¥950(ドリンク、デザート付)です。
”今日のメニューあなたのレパートリーに!”
”「おいしかった!!」をシェアしませんか?”
をコンセプトに、レシピカードつきランチ(限定35食)ですよ~。

写真内の右の絵は友人のお子さんがポスターを作って応援してくれてるそうです。
「とにかく料理が大好きなんです。」と仕事も趣味も料理というサチカフェさん
ファンファクトリーのコンセプトを知ってスグ予定を組んで下さいました^^
ウチもサチカフェさんもはじめの一歩ですので、急な告知となりましたが、
二度目、三度目とみなさんに楽しんで頂ける場所になるようがんばりますので
よろしくお願いします。
まちのみんなでシェアするカフェの初シェア人 サチカフェさんが明日ランチ営業します!
今日もとても楽しそうに準備を進めていらっしゃいます^^
OPEN 11:00~15:00 ランチ¥950(ドリンク、デザート付)です。
”今日のメニューあなたのレパートリーに!”
”「おいしかった!!」をシェアしませんか?”
をコンセプトに、レシピカードつきランチ(限定35食)ですよ~。

写真内の右の絵は友人のお子さんがポスターを作って応援してくれてるそうです。
「とにかく料理が大好きなんです。」と仕事も趣味も料理というサチカフェさん
ファンファクトリーのコンセプトを知ってスグ予定を組んで下さいました^^
ウチもサチカフェさんもはじめの一歩ですので、急な告知となりましたが、
二度目、三度目とみなさんに楽しんで頂ける場所になるようがんばりますので
よろしくお願いします。
Posted by MSF・FF at
14:26
│こんなふうにシェアしていただいてます!!
2012年03月12日
タイガーさんの「ほけんの授業」がありました。

ファンファクトリーの教室スタイルでのご利用で、タイガーさんの「ほけんの授業」が行われました。
タイガーさん、ありがとうございました!!
僕の勝手なイメージでタイガーさんの授業は面白い感じなのかと思っていたら、とっても真面目な授業なんですね^^
みなさん真剣にお勉強していましたよ。
タイガーさんの他にも、
「ビーズアクセサリー教室」も始まっていたり、教室スタイルも徐々に広まっている感じ。
少しずつみなさんに使って頂きながら、楽しくてお役に立つ場所を目指します!
みなさんあってのコミュニティカフェです。
どうぞ「あたらしいまちの居場所 ファンファクトリー」をこれからも育ててやって下さい。
Posted by MSF・FF at
14:25
│こんなふうにシェアしていただいてます!!