2017年12月05日

12月のFun Factory 

12月のFun Factory


いよいよカレンダーがラスト1枚になりましたね!!

FunFactoryもクリスマスムードたっぷりに変身いたしましたよ~

近頃、Fun Factoryは、貸し切りのグループでのご利用も増えてきております!!

クリスマスパーティーや、

撮影会など、楽しいイベントにご利用いただけますので、

お問い合わせください。

http://mitaki.net/funfactory/?page_id=196



12/3 Sun.
1day イタリアン erre(エッレ)

たくさんのご来店ありがとうございました。
次回は来年の2/4です!




12/8 Fri.
カフェで気軽に英会話

10:00~11:30
三河弁ばっちりのDianaが、日本語と英語の両方で会話してくれます!
どなたでも参加できます。
参加費2500円 お飲物付き

ご予約お待ちしてま~す。


12/12 (火)
クラフトバンドレッスン


10:00~12:00
(満席となりました)



12/17 (日) 
1日限りの焼き菓子店 Noisette(ノワゼット)
11:00~15:00 
今年最後のNoisette。
贈り物にもicon06




  

2017年11月01日

11月のFunFactory

今月もよろしくお願いします!
やりたいこと、Fun Factoryでやってみよう!

11/3 Fri.
豊川稲荷境内にて開催のイベント 「縁」en
home02 Mitaki Space Factory ブースでお待ちしております!
見かけたら声かけてくださいね!
・おうちみがきワークショップ
・木製小屋や遊具などの展示
代表井上は、縁en実行委員として動いております!






11/10・14 Fri.

カフェで気軽に英会話
~Diana先生と英語でフリートークの時間~
10:00~12:00
参加者募集中!
参加費 2500円 コーヒー付き 
お子さん連れOK


11/14 Tue.
クラフトバンドレッスン 
芳賀 美由貴 
https://ameblo.jp/az-fluty/
10:00~12:00
(満席となりました)


11/19 Sun.

Noisette  〈ノワゼット〉 1日だけの焼き菓子店
11:00~15:00
FBページはこちら
https://www.facebook.com/emikomiyamoto1226/


そのほかイベントや、撮影場所としてのご利用いただいております。
お気軽にお問い合わせください。

  ⇒ お問い合わせ


 




  

2017年10月17日

アツイ想い。

長文になりますが、先日登壇させていただいたことから思うこと、

せっかくなので、書いときます!!



Facebookが世界各国で実施している女性起業家支援活動で

#起業女子というプロジェクトがあります。

その日本での取り組みをしているのが、(株)コラボラボさん。(代表取締役 横田響子さん)

#起業女子というプロジェクトは、女性起業家がビジネスを成長させるために必要な

知識や人脈、スキル、テクノロジーを身に付けることができるプログラムです。

日本では全国各地のトレーナーさんが、Facebook、Instagramのビジネス活用や

起業全般に関するマーケティングセミナーを開催しています。



私は今年の春、豊田市にある(株)eightさんにて代表おにきりえさんの講座を受けました。

eightさんは起業にかかわらず、女性の「働く」をサポートする会社です。

その取り組みの一つとして、Facebook社の#起業女子プロジェクトに参加し、セミナーを開いています。

対象は、女性起業家や起業を目指す女性です。



Fun Factoryには、今まで多くの方がかかわってくれてます。

教室や作品展や展示販売、1day cafeやshopなどなど・・・。

そんなみなさんの発信や繋がりには、SNSがなくてはならなくって

FunFactoryが、もっとそのお役にたてたら!と思い、Facebook講座を受講しました。

そして今回、全国の受講者の中からFunFactoryの主旨であったり、

Facebookページの内容などの考査により選ばれ、

アニバーサリーイベントのパネルディスカッションなる華やかな場所に立たせていただくことができました。


※写真はFacebook Japan 代表取締役 長谷川 晋氏







到着すると、会場はシンガポールのFacebookの方々で運営されていて、

いきなり長文英語で話しかけられ固まりましたicon10
(やっぱり英語しゃべりたい。)

とりあえずその場はしのいだものの、緊張しっぱなしの打ち合わせとリハーサルでカミカミ。

本番は、さんざんカミまくったおかげで、開き直り?無事、任務を果たせたようです。

他の登壇者さんの経歴見たら、ビビるでしかし~face07




※写真は一緒に登壇させていただいたみなさん。
左からこのイベント主催者の(株)コラボラボ 代表取締役 横田響子さん
(株)ウナギトラベルの代表取締役 東園絵さん
私の隣が同じく受講者ゲストのスクラップブッキングのお店 「はじめまして」主宰の清水千秋さん。
(株)るるキャリア 代表取締役 内田美紀子さん






メインである女性起業家さんお二人のトークセッション

 若宮正子氏[NPO法人ブロードバンドスクール協会理事]
60歳からパソコンを学び、81歳の時に、日本初のシニアが楽しめるゲームアプリ「ひなだん」を開発。

 仁禮彩香氏[株式会社Hand-C代表取締役]
中学2年の時に起業。インターナショナルスクールの経営や教育関連事業などを展開。



女性であるかどうか、年齢がどうとか、型にはまらないお二人の感性はすごく新鮮で、

そこに好奇心と強い想いを感じました。

それをカタチにすることが起業ということだったという印象を受けました。

↓こちらから見ることができます。
https://www.facebook.com/FacebookJapan/?hc_ref=ARRoE4OkLgGlpiHorr8PwoV9cG-VK9OaUI2IKwSJPEX2GD__CP1kZ9s7EGGGXEijJkI&fref=nf



私は有限会社ミタキの経営側の立場です。

でも、私が起業したくてコミュニティカフェを開業したわけではありません。(笑)

会社のこと、まちのこと、将来のこと・・・・・・社長である夫と話をすればするほど

やるべきでしょう!ということで、私が管理者となり運営が始まりました。

よく聞かれますが、決して昔からカフェをやりたかったわけではないんです。(笑)





どちらかといえば、私は保育士をしていた経験や自分の母親の影響などから、

がっつり仕事は子どもが小学生くらいになってから、始めたら?という派でした。

でも、カフェを通して出会う若い女性やママたちの、起業したいんです!!という熱い想いと行動力に

こういう時代になったことを身近に感じています。

そして、彼女たちを応援したいと思います。




6か月の赤ちゃん、を抱っこしながら、「どうしても今、始めたいんです!!」

真剣なまなざしで、「会社をもう辞めるって上司には伝えてあります!!」

と私に熱い想いを話してくれる彼女たちは、うらやましいくらいです。

そして、きっと彼女たちは迷ったりつまづいたりしながら、

自分のドアを開いていくんでしょうね。

可能性はいくらでも。

世界が地域の小さな起業を応援する時代なんですね。




アツイ想いのある方、FunFactoryで一緒にやってみよう!!

利用者さん同士の交流も、気軽に相談したり、自然と始まっています。





TEL      0533-80-0066
Office   豊川市美幸町1-20-2
Cafe    豊川市末広通3-16-1

































  

Posted by MSF・FF at 13:42イベント

2017年04月08日

4月のFunFactory

ようやく豊川の桜の花がきれいに咲きました。

4月、新しい年度は雨降りのスタートですね。

さて、4月のFunFactoryです。



4/11 (火)クラフトバンド講座
       芳賀 美由貴

4/16 (日)1日限りのの焼き菓子のお店 eclan vol.2

       11:00 ~ 16:00
       

※写真は先月のものです。


4/19 (水)カメラワークショップ プレ講座 
studio amoretto
       10:00 ~ 12:00
       詳細はこちら

     

4/29 (土)縁en 出店 @豊川稲荷 
       詳細はこちら


そのほか、レンタルスペースとしてのご利用も始まっています。
撮影会やミーティングでのご利用、お気軽にお問い合わせください。

コミュニティカフェFunFactoryはミタキスペースファクトリーが運営しております。
住宅、店舗の新築、リフォームのご相談はお気軽にスタッフにお声をかけてください。

http://mitaki.net/spacefactory/

  

  

2017年03月01日

1日限りの焼き菓子のお店 eclan OPEN!!


こんにちは!

3月になりました!!
春はもうすぐですね!!

新しい季節にぴったりな新人さんが、
Fun Factory初登場!

1日限りの焼き菓子のお店OPENします。


3/11 Sat. 11:00~16:00
   
eclan (エクラン)
        ~1日限りの焼き菓子のお店~





基本的にはお持ち帰りのお店ですが、店内でもお召し上がりできます。

(お飲みもののご提供もできるかも。)

いつか自分のお菓子のお店を開きたい素敵な彼女をFunFactoryは応援したいicon06

みなさんのご来店、お待ちしてます。

  

2016年11月02日

11/3は豊川稲荷へGO!

こんにちは。

明日、11/3(木)文化の日は豊川稲荷境内にて、

第3回目となる「縁」 開催です。



豊川稲荷から「ご縁を届けて幸せを運ぶ」をコンセプトに

東三河などで活躍する飲食店、雑貨、手づくり作家たちが集まり、

「ご縁を繋ぎ、深める」を大切に、この場でしか味わうことのできない

縁をカタチにします。(縁en実行委員会 より)

縁 en 公式HPです。http://en-toyokawa.jimdo.com



FunFactoryを運営する、ミタキスペースファクトリー

運営のお手伝いをさせていただいておりますので、

今回も、代表井上は、実行委員スタッフとして

会場にて走り回って?いるかと思います。




稲荷さんの門をくぐり、本部となり、最初のブースにて

ミタキスペースファクトリーのいつもの『小屋』で

小さな木のお家をひたすら磨くワークショップ開催しております。

今回は、ヒノキのお家です。

ぜひ、すべすべになるまで、磨いていってくださいね。








  

Posted by MSF・FF at 12:59イベント

2016年09月23日

デジタルカメラの腕をあげちゃおう企画!!




こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は、人気ブロガーさんによる、デジタル一眼レフ講座企画です


ラベンダーのカフェ日和というブログをご存じの方も多いと思います。

東三河を中心にカフェや素敵なお店、場所を

美しい写真とともに紹介しているブログです。→



カフェめぐりの好きな方には、バイブル的なブログ。

Fun Factoryも何度か紹介していただき、

「ラベンダーさんのブログ見てきました!」と、言ってご来店くださるお客さまもらっしゃいます。





今回、そのラベンダーさんが、写真のみのブログ Lavender Photoを開設。
http://ameblo.jp/lavender713/entry-12201398034.html




そして、デジタル一眼レフの使い方、撮り方の勉強会を

Fun Factoryにて開催します!!


詳細はコチラ↓



私も、一眼レフ持ってますが、子どもの運動会に登場するくらい。

使い方もはっきり言ってテキトーです。(笑)

この機会に教えていただきたいです。

ご予約が定員になり次第、締め切らせていただきます。

ご予約お待ちしております。

ご予約は、下記へ。

メール:lave_photo@yahoo.co.jp(ラベンダーさん)

電話:0533-89-8288 (ファンファクトリー)





ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先



  






  

Posted by MSF・FF at 14:09イベント教室のお知らせ

2016年09月12日

漬物本舗 道長さんのぬか床のお話

こんにちは!


夏休みボケ?もそろそろ回復しつつございます。





ちょっと前の報告になりますが、8/22の漬物本舗、道長さんのお話の様子です。


季節誌「しずく」を作られているアイスタイルデザインさん主催の、


自家製を楽しむための教室企画、第6回 三河自家製倶楽部


今回は、FunFactoryにて、漬物本舗道長さんを招いて、ぬか床教室を開催していただきました。



ぬか漬けの失敗や悩みを聞いて、

漬物本舗さんのやり方を惜しみなく教えてくださいました。




みなさんで、音羽米のおむすびと一緒に、

もりもり試食&漬物の話。




ぬか漬けを、どんどん積極的に作ってほしい、

続けておいしく食べてほしい、とアツく語ってくださる道長さん。


とっても簡単でおいしくて、体にも良くて、

教えていただいたやり方で、

この夏は、オクラのぬか漬けにかなりハマった私でございました。

また次回もこんな素敵な教室、やっていただけたらなあと期待しております!!



道長さん、アイスタイルデザインさん、ありがとうございました。

またぜひ何か、やりましょうね~

漬物本舗さんHP http://www.bea.hi-ho.ne.jp/michinaga/

アイスタイルデザインさんHP http://i-styledesign.com/






ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。
 新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先




  

Posted by MSF・FF at 16:05イベント教室のお知らせ

2016年06月03日

2日間限りのフレンチカフェ 6/14~15

今月のcafe de ma cuisine  vol.2

メニューが届きましたのでご紹介します。



☆メニュー☆

●前菜
 ①キャロット・ラぺ
 ②挽肉と季節野菜のキッシュ
 ③ガスパチョ

●メイン
 そば粉のガレット カルボナーラ風

●デザート
 ①ヌテラとドライフルーツのケーキ
 ②ダッコワーズ ブルーベリークリーム
 ③マセドワーヌ

●カフェ
 コーヒー・紅茶・ソフトドリンクからお選び頂けます。♡

☆料金☆ 2000円税込 (お料理、デザート、カフェ込み)

今回ももれなくレシピをお伝え致します(^^)/
ご予約、空き状況はお気軽にお問合せ下さい。









ご予約お申込みは、FunFactory店頭でも。TEL 0533-89-8288



Cafe de ma cuisine vol.2 詳しくはこちら。

 ↓

https://www.facebook.com/events/644319152390926/
























  

Posted by MSF・FF at 13:03イベント

2016年05月18日

縁en ,monooto-picnic ご来場ありがとうございました。

こんにちは。

過ごしやすい季節になりましたね。

週末はイベントも多く、ミタキスペースファクトリーも縁enやmonooto-picnicのイベントに参加しました。

どちらも、来場者が多くて各ブース盛り上がってました。



GW初日 4/29は豊川稲荷境内にて、第2回目の縁en



スタートから完売まで、ずっと家族連れでにぎわっていたミタキ小屋。




風が強いけど、いいお天気でした。



こちらのおきつねさんは、ミタキ製。
代表井上は運営側で携わらせていただいたこともあり、お手伝いのひとつとして作らせていただきました。
ちょっとした狐塚となり、この前で写真撮影してくださる方多し。



↓こちらは娘作のおきつねさん。












5/8は桜ヶ丘ミュージアムにて第2回目のmonooto-picnic。

ミタキスペースファクトリー製のイベント小屋&なっちゃんの多肉寄せ植えブース。



なっちゃん多肉は人気で行列できてました。
ありがとうございます。











おとなりは、革作家さんのPEANUTSさん。

いつも素敵だなあと思いつつ、お話しできてうれしかったです。

また何かご一緒できたら、と企んでおります。






こちらはミタキ製の組み立てイスです。

簡単DIYスツールと言いましょうか。monooto-picnicに登場。

お買いあげいただけました。

サンドペーパーでみがき、お好きな色に塗ってください!という商品です。

FunFactory店頭で展示販売しております。

お店で見て座ってくださいね。







ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先


  

Posted by MSF・FF at 13:40イベント

2016年04月08日

4月の1day cafe はこちら

こんにちは!4月の1day cafe のお知らせです!

4/12 Tue. One day cafe Sola Vege 大滝敦子さん

①11:00 ~ 満席となりました。
②13:30 ~ 若干お席あります。

今回は和食。植物性のものだけのカラダにおいしいランチです。


・おからこんにゃく白身魚風塩麹焼
・鶏ごぼう風

・あやめゆき蕪のそぼろあんかけ風 
・おからこんにゃく田楽風
・春の大根の菜飯
・聖護院大根切り干しの白和え
・菜花の柚子みそ和え
・山査子ももいろゼリー

・ドリンク~Hot or Ice

¥1,500-(デザート・ドリンク込)




今月はもうおひとり!久々のOne day cafe をやってくれる西村諒子さん

4/18 Mon. 4/19 Tue. 2days!!

名古屋でフランスの家庭料理を中心に料理教室 ma cuisine を主宰されています。

Fun Factoryではワイン会のお料理担当をしていただいたり、

Oneday cafeも何回かやっていただいてます。久々の登場~


詳細は後日お知らせいたします。
おたのしみに~






ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先


  

Posted by MSF・FF at 13:23イベント

2016年02月15日

今月のOneday cafe  Sola Vege !!

こんにちは!

今日は風強くなってきましたね~

お店ののぼりの棒が強風で折れてしまい、ショック受けてますicon11

週末の暖かさとはうってかわって、今週は真冬のさむさになるらしいですよ。

お~さむっ

今月の大滝敦子さんのOneday cafe Sola Vege のメニューをお知らせします!

2/23 tue.    2/24 wed.

 ①11:00~  
 ②13:30~

one plate menu     ¥1500(税込)

●春のいろどりベジケーキ寿司
●おからこんにゃくde柚子こしょう串焼き
●ブンタレッラのサラダ
●春野菜のお吸いもの
●おからこんにゃくと米粉deがとぉしょこら
●ドリンク~hot or ice


23日はほぼ満席ですが、24日はまだ少しお席がご用意できます。

お申し込みは大滝さんまで。 もしくはFun Factoryまで。






今回もおたのしみに~



  

Posted by MSF・FF at 15:36イベント

2016年01月25日

明日はSola vege vol.9

こんにちは!


今朝、わが家の室温、窓際で1度でした。びっくり。


でも10年に1度の大寒波、大雪を覚悟してたから、


カーテン開けていつもの景色にちょっと期待はずれ?


寒さも覚悟の上だっただけに、こんなもんか・・・と。




でも、外でお仕事の方は大変だ~

私はあったかいカフェでぬくぬくしてるからね。へへ。

明日も寒いのかなあ。




明日は今年初のOne day cafe Sola vege  vol.9

今回も植物性のものだけをつかった、菜チュラルヘルシーランチです。

1plate menu はこちら


●麻婆豆富

●おからこんにゃく入包子

●青菜とおからこんにゃくのねりごまあえ

●無農薬野菜の中華風ピクルス

●カーボロネロの中華風スープ

●はぶたえもちのごま団子
●ドリンク


お1人様1500円(税込)

今回は中華です。

まだ、後半の部(13:30~)は若干名様お席ご用意できます。

お問い合わせください。
0533-89-8288(FunFactory)





















  

Posted by MSF・FF at 13:40イベント

2015年11月03日

豊川稲荷でご縁あり~

こんにちは。

今日は、豊川稲荷内で開催の縁enに出展参加しております。

お昼近くから、どんどんにぎわってましたよ。



ミタキスペースファクトリーのブースは

ちいさな木のお家を紙やすりでひたすらこするワークショップ。

小さな手で真剣に磨いてます。

親子で取り組む姿がほほえましいです。





訪れる人、出店する人の中には、カフェを通じて知り合えた方もたくさん。

おかげさまで、その輪はさらに広がっていきそうです。








ミタキのブースは今回、代表井上がつくってみたかった、CNC工作機械を使っての小屋。

コンナンデキマシタ!





これ、ベンチの中にバラした柱が全部入って持ち運べるんです。

イベントにもってこいでした。



あーしたら?こーしたら?それいいね~♪と

ミーティングでラクガキしながら、カタチが決まったこのスタイル。

頭の中のアイディアがカタチになっていくのが楽しかったです。




ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先



  

2015年10月21日

One day cafe Sola vege !! vol.6

こんにちは。

あさって10/23 Fri.はOne day cafe Sola vegeです。

今回で第6弾となりました。


植物性のもの、そして無農薬のもの、カラダが喜ぶもの、にこだわる

大滝敦子さんの月に1日だけのお店です。

今回の献立はこちら。




ご好評につき、今回はご予約でほぼ満席となりました。

ご了承くださいませ。






ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。


お問い合わせ先


  

Posted by MSF・FF at 14:12イベント

2015年09月02日

夏の終わりのOne day cafe Sola vege   ありがとうございました。


こんにちは。

新学期も始まり、今日からは給食もスタート。

ありがたいありがたい。




夏休みのお昼といえば、冷やし中華、おそうめん、焼きそば、チャーハン


ツナおろしスパ、ドライカレー、お好み焼き、親子丼、豚丼・・・


8月末は、ネタ切れ&疲労(笑)

栄養バランスとれた給食に感謝ですわ~キラキラ




先日8/31のOne day cafe Sola vege Vol.4

満員御礼、ありがとうございました。


大滝さんのカラフル野菜寿司は、その名のとおり

美しくって、身体にイイお寿司で、ご来店いただいた皆さまに

よろこんでいただきました。




リピーターのなかよしさんおふたり。





全部、野菜、植物性のものからできていてこのおいしさと満足感。

これは楽しいです。



私も、おしゃべりしながら毎回大滝さんにいろんなお野菜と

その食べ方をおしえていただいてます。


オクラのピクルス、昨日漬けてみました。

今朝、かじってみたら、すごくおいしくて、いくつもほおばっちゃいました。



次回のOne day cafe Sola vege Vol.59/29 Tue.です。


大滝さんが野菜のおいしさたっぷり味わわせてくれると思いますよ。

お楽しみに~


☆大滝さんのブログはこちら






ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。


新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。




お問い合わせ先


  

Posted by MSF・FF at 13:33イベント

2015年08月04日

One day cafe Sola Vege vol.4

こんにちは。

5月から毎月1回開催している、大滝敦子先生のOne day cafe Sola Vege。

7月のカラフル寿司、ご好評につき、8月も同じメニューで開催します。

この暑さですから、さっぱりと野菜のお寿司で楽しんでいただきたいです。





8/31 Mon.   ①11:00~  ②13:30~


要予約  お1人様 ¥1500(税込)




【メニュー】

おからこんにゃくカツロール

ベジいくらの軍艦

ゆず胡椒焼き

イカ風ココアップ

おからこんにゃくツナ風軍艦

パプリカ寿司

茄子のマスタードマリネ寿司

ベジハム寿司

漬けマグロ風 トマト寿司

アボカド寿司

エビ団子風の澄まし汁

おまっ茶白玉デザート お飲み物





ご予約は、こちらのブログから



お問い合わせありがとうございました。
今回は満席となりました。







  

Posted by MSF・FF at 13:59イベント

2015年06月01日

One day cafe COCOCAFE


こんにちは。

今月初めてFunFactoryで、1日だけのお店、One day cafe COCOCAFEを

OPENしてくれるお料理好きなご姉妹、KanaさんNahoさん。



メニューはこちら。  

前菜

●キッシュ

●かぼちゃとクリームチーズとナッツのサラダ

 ●サーモンのマリネ  



メイン(下記より1品)

●ビーフシチュー グリル野菜添え

●チキンのトマトソース グリル野菜添え



デザート

レモンのタルト or チーズケーキ&drink (coffee or tea )


お1人さま ¥1300


数量限定ですので、なくなり次第終了とさせていただきます。

都合により、お知らせなくメニューの内容が変更になることもあります。

ご了承くださいませ。











  

Posted by MSF・FF at 12:00イベント

2015年02月23日

今週土曜はcafe で cinema vol.4

こんにちは。

今日はすごく暖かいです。

春が来た~と勘違いしてしまいそうです.

少しずつ少しずつ・・・ですね。



今週土曜は、4回目のcafeでcinema!!!

「LIGHT UP NIPPON」

2011年3月11日に起きた東日本大震災。
 

未曾有の地震と津波による膨大な被害を目の前に、

日本中の誰もが下を向き、
 これから日本がどうなっていくのか不安を抱いていた時、
 ひたすら上を向いて歩き続けた男がいた。

 


絶対に不可能と思われた、東北太平洋沿岸部10ヶ所での花火同時打ち上げ。

 それを可能にしたのは、たった一人の男の情熱と、
 「いつまでも下を向いていられない」と
 立ち上がった現地の人々の生きる力だった。
 


密着900時間の映像をもとに描かれる、
 情熱と真実のドキュメンタリー。
 

ナレーションは女優の黒木瞳が担当。
 テーマ曲と音楽には坂本龍一が参加。
 


たくさんの人の想い、祈り、希望、夢が詰まった
 奇跡の花火が、スクリーンに打ち上がる。






どなたでもご覧いただけます。

①18:30~

②21:30~

大人 1200円(1drinkと焼き菓子付き)




あの震災から来月で4年経ちます。

3月11日を忘れず、東北を忘れず、教訓を忘れないために

FunFactoryへぜひご来店ください。



映画「LIGHT UP NIPPON」

予告編はこちら。










  

Posted by MSF・FF at 12:07イベント

2015年02月10日

カフェで映画を観よう Vol.3 今週末です!!


今週土曜日 2/14のカフェで映画を観よう  Vol.3 @FunFactoryは・・・

 「バレンタイン一揆」


 




NPO法人ACE 設立15周年記念ドキュメンタリー映画。

チョコレートの原料、カカオ豆を、どこで誰がつくっているのか、あなたは知っています か?

ガーナで児童労働の問題と出会い、悩み、闘った、日本の女の子たちの物語。



バレンタイン一揆

予告編はこちら→

①18:00~

②21:00~

料金  ¥1200 [1Drink&フェアトレードチョコレート付き]

     ポップコーン ¥150

     Drink ¥400~

  



ご予約はコチラ

ご予約なしでもご覧いただけます。


途中入退場はご遠慮いただきます。

ご了承くださいませ。 



尚、上映準備のため、当日の営業時間は17時~23時とさせていただきます。











ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。

新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談は

お気軽にこちらまでお問い合わせください。



お問い合わせ先



  

Posted by MSF・FF at 15:52イベント