2017年10月17日

アツイ想い。

長文になりますが、先日登壇させていただいたことから思うこと、

せっかくなので、書いときます!!



Facebookが世界各国で実施している女性起業家支援活動で

#起業女子というプロジェクトがあります。

その日本での取り組みをしているのが、(株)コラボラボさん。(代表取締役 横田響子さん)

#起業女子というプロジェクトは、女性起業家がビジネスを成長させるために必要な

知識や人脈、スキル、テクノロジーを身に付けることができるプログラムです。

日本では全国各地のトレーナーさんが、Facebook、Instagramのビジネス活用や

起業全般に関するマーケティングセミナーを開催しています。



私は今年の春、豊田市にある(株)eightさんにて代表おにきりえさんの講座を受けました。

eightさんは起業にかかわらず、女性の「働く」をサポートする会社です。

その取り組みの一つとして、Facebook社の#起業女子プロジェクトに参加し、セミナーを開いています。

対象は、女性起業家や起業を目指す女性です。



Fun Factoryには、今まで多くの方がかかわってくれてます。

教室や作品展や展示販売、1day cafeやshopなどなど・・・。

そんなみなさんの発信や繋がりには、SNSがなくてはならなくって

FunFactoryが、もっとそのお役にたてたら!と思い、Facebook講座を受講しました。

そして今回、全国の受講者の中からFunFactoryの主旨であったり、

Facebookページの内容などの考査により選ばれ、

アニバーサリーイベントのパネルディスカッションなる華やかな場所に立たせていただくことができました。


※写真はFacebook Japan 代表取締役 長谷川 晋氏







到着すると、会場はシンガポールのFacebookの方々で運営されていて、

いきなり長文英語で話しかけられ固まりましたicon10
(やっぱり英語しゃべりたい。)

とりあえずその場はしのいだものの、緊張しっぱなしの打ち合わせとリハーサルでカミカミ。

本番は、さんざんカミまくったおかげで、開き直り?無事、任務を果たせたようです。

他の登壇者さんの経歴見たら、ビビるでしかし~face07




※写真は一緒に登壇させていただいたみなさん。
左からこのイベント主催者の(株)コラボラボ 代表取締役 横田響子さん
(株)ウナギトラベルの代表取締役 東園絵さん
私の隣が同じく受講者ゲストのスクラップブッキングのお店 「はじめまして」主宰の清水千秋さん。
(株)るるキャリア 代表取締役 内田美紀子さん






メインである女性起業家さんお二人のトークセッション

 若宮正子氏[NPO法人ブロードバンドスクール協会理事]
60歳からパソコンを学び、81歳の時に、日本初のシニアが楽しめるゲームアプリ「ひなだん」を開発。

 仁禮彩香氏[株式会社Hand-C代表取締役]
中学2年の時に起業。インターナショナルスクールの経営や教育関連事業などを展開。



女性であるかどうか、年齢がどうとか、型にはまらないお二人の感性はすごく新鮮で、

そこに好奇心と強い想いを感じました。

それをカタチにすることが起業ということだったという印象を受けました。

↓こちらから見ることができます。
https://www.facebook.com/FacebookJapan/?hc_ref=ARRoE4OkLgGlpiHorr8PwoV9cG-VK9OaUI2IKwSJPEX2GD__CP1kZ9s7EGGGXEijJkI&fref=nf



私は有限会社ミタキの経営側の立場です。

でも、私が起業したくてコミュニティカフェを開業したわけではありません。(笑)

会社のこと、まちのこと、将来のこと・・・・・・社長である夫と話をすればするほど

やるべきでしょう!ということで、私が管理者となり運営が始まりました。

よく聞かれますが、決して昔からカフェをやりたかったわけではないんです。(笑)





どちらかといえば、私は保育士をしていた経験や自分の母親の影響などから、

がっつり仕事は子どもが小学生くらいになってから、始めたら?という派でした。

でも、カフェを通して出会う若い女性やママたちの、起業したいんです!!という熱い想いと行動力に

こういう時代になったことを身近に感じています。

そして、彼女たちを応援したいと思います。




6か月の赤ちゃん、を抱っこしながら、「どうしても今、始めたいんです!!」

真剣なまなざしで、「会社をもう辞めるって上司には伝えてあります!!」

と私に熱い想いを話してくれる彼女たちは、うらやましいくらいです。

そして、きっと彼女たちは迷ったりつまづいたりしながら、

自分のドアを開いていくんでしょうね。

可能性はいくらでも。

世界が地域の小さな起業を応援する時代なんですね。




アツイ想いのある方、FunFactoryで一緒にやってみよう!!

利用者さん同士の交流も、気軽に相談したり、自然と始まっています。





TEL      0533-80-0066
Office   豊川市美幸町1-20-2
Cafe    豊川市末広通3-16-1

































  

Posted by MSF・FF at 13:42Fun Factory とはイベント

2017年10月06日

カフェで気軽に英語Communication!! with Diana

こんにちは!

先日、私、家の前で外国人に英語で道を聞かれて、

ものすごい出川イングリッシュとスマホで何とかコミュニケーションをとる!

という経験をしました。

もっといろいろしゃべりたいのに、全然英語が出てこずicon10



都会や観光地に行くと、外国人がとても多いし、

地方のお土産屋さんの表記には英語・中国語・韓国語がばっちりだったり・・・。



2020に向けて豊川でも外国の方を見かけることも増えるんだろうな~

とにかく豊川でもちょいちょいこういうチャンスが増えていくわけですよね?

お店をやってる人も、イベントに出店してる人も、外国のお客さまに、自分の商品について尋ねられたときに

ちゃんと英語で説明できたら、ぜったいイイと思います!!





この前、外国人の彼女たちに

「せっかくなら稲荷さんも寄って行ったら?」

と言えなかった私icon11・・・考えました。



カフェで気軽に英語でおしゃべりしよう!って。

英語フリートークで、コミュニケーションを楽しもう!



ずいぶん、個人的な好奇心と願望からの企画ですが、

だからこそ、一緒にやりませんか~?

ワタクシ、FunFactory (akko)、もちろん参加いたします!!


カフェで気軽に英語でフリートーク!! 
   

【講師】   Diana(ダイアナ)・・・来日7年 30歳

【参加費】  2500円/1回  (美味しいコーヒー付き) お菓子の持ち込み歓迎

【日時】  
①10/27(金)   ②11/10(金)  ③11/24(金)  ④12/8 (金)
  10:00~12:30   
  

【その他】 
・お子さん連れOK!  Diana先生のかわいいお子さんも参加します!!

          
・参加は1回からOK。その都度現金でお支払いいただきます。

          
・安心してください!!  Diana先生、三河弁お話しできます!


お申し込みは 0533-80-0066(ミタキスペースファクトリー)

またはこちらから→ http://mitaki.net/funfactory/?page_id=14






コミュニティカフェ ファンファクトリーは、

一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。

住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。

コミュニティスペースのご利用も随時受け付けております。


TEL      0533-80-0066

Office   豊川市美幸町1-20-2

Cafe    豊川市末広通3-16-1









  

Posted by MSF・FF at 12:01

2017年10月04日

10月のFunFactory

10月のFunFactoryです。
スペースはすっかりハロウィン仕様となっております。
遊びに来てくださいね!!

10/10 Tue.
クラフトバンドレッスン

10:00~12:00
(満席となりました)


10/15 Sun.
Noisette  〈ノワゼット〉 1日だけの焼き菓子店

11:00~15:00
今月も栗のお菓子がおいしいです。



10/22 Sun.
1日イタリアン erre 〈エッレ〉

11:00~15:00
おいしい焼きたてピッツア 食べに来てください!!


10/25 Wed.
1day cafe  mon bonheur 〈モン ボヌール〉

14:00~20:00
初登場の1day cafeです。
甘いお菓子と夜カフェ。いかがでしょうか。


iconiconiconお友達と家族とママ友と、ハロウィンパーティーや撮影会にもってこいのスペースになってます!

レンタルスペースとしてのご予約 受け付けております。
お申込みお待ちしております。


お申込みはこちらhttp://mitaki.net/funfactory/?page_id=14



コミュニティカフェ ファンファクトリーは、

一級建築士事務所 ミタキスペースファクトリーが運営しております。

住宅や店舗の新築・リフォームはお気軽にご相談ください。

コミュニティスペースのご利用も随時受け付けております。


TEL      0533-80-0066

Office   豊川市美幸町1-20-2

Cafe    豊川市末広通3-16-1

  

Posted by MSF・FF at 16:22