2013年01月07日

七草粥

今日は、七草粥ですね。

今朝ご来店の今年初めてのお客さまも、今から近所の進雄神社の七草粥を頂きに行く、

とおっしゃってました。

今日から通常営業だと知って、絶対『今年最初のお客様』になるんだ~と、

アサイチご来店いただきました。ありがたや~

本年もよろしくお願いします。



今朝のわがやも、七草粥。

七草粥って、1年間の無病息災を願っていただくもの。

そして、お正月のごちそうに疲れたお腹をちょっとリセットする意味もあったりするもの。

朝、子どもたちにそんな話をしながら、おいしくいただきました。




子どもたちに1歩遅れて朝食に来た夫氏。

「おかゆもいいけど、昨日のから揚げないの?」ってface07

ごちそうに疲れない胃袋もどうなんだろう・・・。










同じカテゴリー(日常のこと・・・)の記事画像
小学生からのお願い♪
ステンシルDIY 2
OpenプレートDIYしてみました。
どんな味かなあ・・・
リレーマラソン出ました~
カラダが悲鳴を~
同じカテゴリー(日常のこと・・・)の記事
 小学生からのお願い♪ (2016-02-16 12:54)
 ステンシルDIY 2 (2016-01-29 12:40)
 OpenプレートDIYしてみました。 (2016-01-22 11:29)
 どんな味かなあ・・・ (2014-06-17 12:38)
 リレーマラソン出ました~ (2014-06-02 15:20)
 カラダが悲鳴を~ (2014-05-21 14:27)

Posted by MSF・FF at 13:10 │日常のこと・・・
この記事へのコメント
to ゆるりんかさん
 
40代に入りましたので、もう笑ってはいられません(汗)。
揚げ物好きの食生活を変えなくては・・・。

to グレイスさん

こちらこそありがとうございました。
私も1度、進雄神社の七草粥、行きたいです。

揚げ物、炭酸好きはどうしたらいいもの??
Posted by Fun Factory at 2013年01月08日 10:31
昨日はお邪魔しましたー!!

七草粥美味しかったです♩
一杯では物足りず、帰宅後またご飯を食べるという…

旦那様~!
笑ってしまいました 笑
Posted by グレイス at 2013年01月08日 07:15
ナイスだな〜
ご主人さま面白すぎる( ̄▽ ̄)
Posted by ゆるりんか:松沢 at 2013年01月07日 15:07