2011年10月21日
ファンファクトリーとは?その2
例えば、
”腕自慢の奥さんが開くパン屋さん”
”カフェでバイト経験があるお父さんの夜だけカフェ”
”料理の学校に通う学生のチャレンジレストラン”
”パティシエを目指す学生のチャレンジカフェ”
”第二の人生は料理人!仕事からは引退したけど夢への挑戦”
”若い子には健康的な和食を食べてほしい!第二の人生は、まちのお母さん”
などなど、可能性は無限大です。
ファンファクトリーは ”まちが元気になること” を願い、
みなさまの元気な声をお持ちしています。
共に「楽しむ」仲間になりませんか?
連絡お待ちしています。 contact@mitaki.net 担当 井上
Posted by MSF・FF at
15:35
│Fun Factory とは
2011年10月21日
ファンファクトリーとは?その1
”誰もがマスターになれる夢のカフェ”
例えば月に1度だけあなたのお店を開いてみませんか?
はたらく人も
がんばるママも
未来を夢見る人も
第二の人生を楽しむ人も
みーーーーーーんなでカフェをシェアするんです。
こんな空間をシェア出来ます!!

例えば月に1度だけあなたのお店を開いてみませんか?
はたらく人も
がんばるママも
未来を夢見る人も
第二の人生を楽しむ人も
みーーーーーーんなでカフェをシェアするんです。
こんな空間をシェア出来ます!!
Posted by MSF・FF at
15:23
│Fun Factory とは
2011年10月21日
はじめましてFun Factoryです。
”ファン”が集まる”ファンファクトリー”
”ファン”には、様々な意味があります。
「Fun」(楽しみ)を送り出す「Fan」(送風機)として機能することで、
まちの人たちがお互いの「Fun」(支持者)になり、
そしてみんなで「Fuan」(不安)を吹き飛ばす。
そんな多くの”ファン”が集まる場所が”ファンファクトリー”です。
Posted by MSF・FF at
15:17
│Fun Factory とは