2015年12月30日
2015もありがとうございました!!
2015年もあとわずかとなりました。
ミタキスペースファクトリー、ファンファクトリーともに
今年もたくさんの方々にかかわっていただきました。
新しい出会いも年々増えていると感じております。
本当にありがとうございます。
来年からは、DIYスペースGIFTも加わり、楽しみでなりません。
Do it with MITAKI !!
みなさん よろしくお願いします!!
年明けは8日より営業させていただきます。
新年早々のハナサカ堂さんの織り物WSも、気になる方はぜひ
お申込みくださいね。

div>


2015年12月22日
今年最後のOne day cafe Sola vege !
先週金曜日のOne day cafe Sola Vege vol.8
師走の忙しい時期にもかかわらず、毎回足を運んでくださるお客さま、
今回初めてのお客さまも、ご来店ありがとうございました!!
今回はアジフライ、エビマヨ、アワビのソテー、クラムチャウダーなどなど
シーフードメニュー。もちろんすべてお野菜からできてます。
野菜の色ってこんなに美しいんだなって、
嬉しくなっちゃう盛り付けです。

ミタキの新人スタッフ渡辺と一緒に、ベジランチプレートいただきました。
このボリュームだけど、スィーツまで安心して食べられちゃいます。おいし~♪
とっても人気があって、すぐに満席になっちゃうそうです。
そのメニューを、作っていただいて食べられちゃうこのOne day cafe Sola vege.
次回は1/26 tue.
ご予約お待ちしてます。
大滝さんblogはこちら
ミタキスペースファクトリーは、コミュニティカフェFun Factoryを運営しています。
新築住宅、店舗、リフォームなどのご相談はお気軽にこちらまでお問い合わせください。
お問い合わせ先
2015年06月29日
One day cafe Sola vege vol.2 ありがとうございました!!
こんにちは。
先週の大滝敦子さんによるOne day cafe Sola vege vol.2
今回もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました。
植物性のもの、無農薬のもの、素材ににこだわる大滝先生のお料理は
ホントに大人気です。
メニューは
●キーマカレー
●おからこんにゃくのマリネ
●ねじり串焼き
●タラモ風サラダ
●ズッキーニのピクルス
●水菜とはるさめの和え物
●スムージー
●ポンゼリー
●drink
キッチンの中の先生とっても楽しそう。(笑)
ご好評につき、7月もOneday cafe Solavege 開催します。
7月29日(水)
ご予約は、FunFactory店頭で。
または大滝先生のブログよりお願いします。
2015年06月24日
One day cafe COCOCAFE
こんにちは!
6月はOne day cafeが2回ありました!
まずは、13日土曜日開催した One day cafe COCOCAFE.
仲よし姉妹の1日だけのお店だから、遠方からお友達もご家族も応援に来てくださり
にぎやかなFun Factoryでした。
ふわふわパンももっちりフォカッチャも、もちろん手作り。
お料理の盛り付けもかわいくって、お味もホントにおいしかったです。
デザートの写真を撮り忘れてしまい残念です。

そしてなんといっても素敵なお二人。
こんな二人のごはんが食べられるなら、私も通いたい!(笑)
Naho さん Kana さんありがとう

こちらが、COCOCAFEのCOCOちゃん。

2015年05月26日
おっと!気づけば、5月も月末だ~~~
こんにちは。
気づいてみたら、5月のブログは今日が初めてなことに驚き。
5月は、桜ヶ丘ミュージアムにてのイベントmono-oto picnicに参加!
久々の1day cafe Sola Vege があったり、教室もいろいろ。
たくさんの方々との出会いや、勉強になること、中身の濃~い日々となりました。

お値打ち多肉植物の寄せ植え。
やっぱり大人気でした。
寄せ植えのなっちゃんと、木工のhaiiroさん。
ミタキスペースファクトリーの建築端材を使った小さな小さなワークショップ。
小さな子たちが真剣に紙やすりで木のお家をツルツルに磨き上げました。
参加してくれてありがとう!!
暑かったね~
初めてのイベント mono-oto picnicは
主催者の皆さんの想定をはるかに上回る来場者で
大賑わいでしたね。
ホント楽しかったです!!
こちらは1day cafe Sola Vegeをやってくれた大滝先生。
メニューはぜーんぶお野菜。
ボリュームもあって、体にも良くっておいしさも大満足。
今、スーパーフードとして人気の高まるチアシードのデザートもご好評いただきました。
大滝先生の1day cafe Sola Vege は、来月も開催します。
お楽しみに。
6月も盛りだくさんのFunFactoryになりそうです。
2015年04月28日
5月のFunFactory
こんにちは。
いいお天気が続いてますね!
洗濯物がよく乾く幸せを毎日かみしめております。(小さな幸せですが・・・w)
5月のFunFactoryをお知らせしていきます!
【変更のお知らせ】
15日(金)12:00からの営業となりました。
16日(土)都合によりお休みとさせていただきます。
5/12 Tue. Oneday cafe Sola Vege
11:00 ~ 16:00
お野菜のみのランチの1daycafe 開催!
たくさんのお問い合わせをいただき、ご予約で満席となりました。
お問い合わせはこちら
5/15 Fri. 5/19 Tue. 水鏡の森のカウンセリングday 古田常葉
③12:00~ ⑤14:00~ ⑥15:00~
〇40分 ¥3000のカードまたはクリスタルリーディング
または
5/18 Mon. クラフトバンド体験講座 講師:Fluty
初めての方におすすめの、クラフトバンドのかご作り。
10:00 ~ 12:30
参加費 ¥2000
詳しいお問い合わせはFlutyさんまで
5/22 Fri. スワロデコ教室 講師:河合亜実
スワロフスキー社製ストーンを使用して、ギンガムチェック柄のハートチャームを作ります。
4色からお好きな色をお選びください。
参加費 3000円(材料費。お飲み物と焼き菓子付き)

↑ こちらの講座は定員となりました。ご了承くださいませ。
5/25 Mon. ハンドマッサージカフェ ほぐし処ゆるりんか
15分間のハンドマッサージ ¥1000(お飲み物と焼き菓子付き)
①13:00 ②13:20 ③13:40
④14:00 ⑤14:20 ⑥14:40
⑦15:00 ⑧15:20
お申し込みはゆるりんかさんまで。
2015年03月04日
bonheur さんからプレゼント!!
こんにちは!
Fun Fac Familyのおひとり、Bonheurさんから
素敵なプレゼントのお知らせです!!
来週3月9日に1周年を迎える、Handmade Zakka Bonheur さん。
ありがとうの気持ちを込めて、サンキュープレゼント企画!!
1周年記念限定コースターを先着39名様にプレゼント!!
3月9日よりスタート!なくなり次第終了となります。
Fun Factory 店頭にて、
「ファンファクトリーのページ見ました!」もしくは
「Bonheurのページ見ました!」
と言ってくだされば、お1人様1枚のコースターをプレゼントいたします!!
とってもかわいくて嬉しいプレゼントです!!
ぜひぜひ、3月9日から、ファンファクトリーへ急げ~
スタッフに声をかけてくださいませ!!
お待ちしております!!
初日の9日は、Bonheurさんもご来店予定です。
FBページはこちら
2015年02月17日
クラフトバンド 初めて講座
バレンタインも終わり、わが家はお雛さまを出しました。
毎日ど寒いですが、一歩一歩春に近づいているんですよね。
あ~春が待ち遠しい。
3月の教室が少しずつ決まっているので、
今日もおひとつお知らせいたします!
クラフトバンド 体験レッスン
講師 芳賀美由貴さん
日時 : 3月13日(金) 10:00~12:30頃
(レッスン後tea time)
費用 : 2,000円 (レッスン料・材料費・ドリンク+焼菓子代込み)
道具は用意いたしますので、手ぶらでどうぞ。
はじめの一歩で、まずはこちらの可愛らしいかご作り。
優しいfluty先生がていねいにおしえてくれますよ~
先生のブログはこちら
☆

2015年02月03日
取材!
とは関係ないですが、今日午前中に東日新聞さんが取材に来てくれました。
建築士が取りくむ、FunFactory っていうちょっと変わったカフェがあるよというお話で・・・
教室スペースがあったり、ライブができたり、1day cafeができたり、
おしゃれな公民館を目指してます!とお話しいたしました。
3年間やってきたことで得た多くのもの。
そして見えてきた課題もお話しました。
たまたま同じタイミングでCCネットさんにも2月のとよナビというコーナーに
出させていただきます。
2月は広報ばっちりなFunFactoryです!!
こういう機会があると、普段ほわんと考えていることを文字にしてみたり
どう伝わるのか真面目に考えたり(笑)・・・
ありがたい機会だな、と思います。
大好きなコトやモノを誰かに見てもらいたいと思ってる人。
こんなことやりたい!という思いで教室を始めたい人。教室に通いたい人。
楽しくって得意なことを生かす場所を探してる人。
それぞれの人と人とを繋ぐ空間でありたいと思います。
2015年01月13日
The 3rd anniversary
2015年1月8日、Fun Factoryはおかげさまで3周年を迎えました。
想像をはるかに超える大勢の方々に巡り合え、おどろきと感謝の気持ちでいっぱいです。
ところがその記念日より少し前、わが家にインフルエンザがやってまいりまして、
私以外次々とダウン。
気づくと記念日は過ぎておりました。
お客さまから素敵なお祝いのお花が届き、びっくり!
これまた驚きと感謝でございます。
ゆるりんかさま、花房さま、ありがとうございました。

コミュニティカフェというあまりなじみのないスタイルのカフェですが
まちの建築士が、こんな場所があったらたのしいね、
ここで多くの方同士がつながっていったら素敵だね、などといろいろ考え、
多くの方に携わっていただき運営しております。
年末から始まった市民映画会も
これからまた発信していきますのでお楽しみに~
これからもどうぞよろしくお願いします。
2014年12月19日
食べられません・・・。
先日すてきなプレゼントをいただきました。
アイシングクッキー。
噂には聞いておりましたが実物見て、かわいい~っ
これは可愛くって食べられませんわ(笑)
FunFactory初登場のアイシングクッキー講座。
来年3月より開催いたします。
また随時お知らせしていきます。お楽しみに~
2014年12月19日
クリスマスオーナメントWS
先日のクリスマスオーナメント作り、ご参加いただきありがとうございました。
講師のflutyさんとの楽しいおしゃべりも弾みながら完成。
生徒さんからは
「教えてもらってよかった~。自己流ではちょっと無理」
とのご感想。
バリエーション豊富なクラフトバンド。先生の作品をいろいろ見せていただいて感動でした。
お部屋もクリスマスモード一色で楽しみたいですね!
2014年11月19日
クリスマスオーナメント作りませんか?
少しずつ近づいているクリスマス。
冬の支度の中でも、これは毎年楽しみです。
お部屋を冬らしく、楽しい空間にしたいな。
今年は北欧風クリスマスオーナメント、可愛く作ってみませんか?
12月6日(土)14:00~15:15ごろ
クラフトバンド講師 fluty 芳賀 美由貴さん
参加費 1200円(材料費込み、お飲物と焼き菓子付き)
3種類のオーナメントを作ります。
持ち物は要りません。手ぶらでどうぞ。
お問い合わせ、お申し込みはflutyさんへ。 またはFun Factoryまでお願いします。0533-89-8288
2014年11月18日
11月のFunFactory
11月もあっという間に真ん中を過ぎ、あわてています
Fun Factoryの新しい作家さんの作品です。
編み物、ビーズなどグループで出展していただいてます。
写真は一例ですが、ほかにも編みぐるみやダッフィーのお洋服など
可愛らしい作品いろいろです。
お値段もとってもかわいくってお客さまにも喜んでいただいてます!
続いてはポーセラーツインストラクターえりこさんの作品です。
ポーセラーツとは、磁器をキャンパスにして、お好みの転写紙を使って
自分だけの食器などテーブルウェアを手作りするものです。
展示販売が少しありますが、ワークショップもやっていきたいと
思いますので、お知らせしていきますね。
そして、つまみ細工のワークショップのお知らせです。
かんたんにできるすごく可愛いヘアピンです。
①11月28日(金)10:30~12:30
②12月19日(金)10:30~12:30
参加費 1500円 (お飲物、焼き菓子付き)
講師はきらきらすまいるさん。
お問い合わせ、お申し込みはきらきらすまいるさんまで。またはFun Factoryまでお願いします。0533-89-8288
2014年10月29日
なっちゃんの多肉植物 入荷しました!!
こんにちは!今朝は冷えましたね~!!
ホットカーペットを稼働したわが家、
今朝は子どもたちがひざ掛けにくるまり、
ホットカーペットにへばりついて離れませんでした
さてさて、Fun Factory ご近所の
なっちゃんの育てた多肉植物が入りました!
前回も、人気ですぐに完売。
お値打ちでカワイイです。
お家におひとついかが?
¥400~


2014年10月09日
2014秋冬のSeasonal Tea 始まってます!
秋冬限定紅茶の到来です!
アップルシナモンの紅茶
シナモン、ピンクペッパー、カルダモン、クローブなどスパイスのきいたあったまる紅茶です。

そして、栗とかぼちゃの紅茶
ほっこりした香りは、お芋にも似ているような、包まれたくなる香り。

どちらも焼き菓子付き ¥400
茶葉の販売もあります。20g入り ¥400
贈り物にもどうぞ。
2014年09月16日
秋だから
こんにちは。
今朝は肌寒くて目覚めました。
きれいな月や、朝の風で秋の始まりを感じますねえ。
秋に向けて自分の時間を楽しむのもいいなと思います。
FunFactoryで、初めての方でも楽しめる講座がすこしずつ増えてます。
9/19 fri つまみ細工 きらきら☆すまいるさん
10:30~12:30
初めての方でも簡単にできるそうです。
優しい先生がおしえてくれます。
参加費 1500円(お飲物と焼き菓子付き)

9/19 fri 水鏡のお茶会 古田常葉
クリスタルや石と会話をする古田常葉さんとの不思議セッションです。
毎回ご好評いただいております。
13:30~15:30
参加費 2500円(お飲物と焼き菓子付き)
9/27 sat ポーセラーツ教室 えりこ
Fun Factory 初登場の講座です。
初めてでも大丈夫だそうです。ぜひ自分だけの作品づくりを楽しんでみませんか?
15:00 ~ 17:00
参加費 3000円(材料費込、お飲物と焼き菓子付き)

2014年09月09日
珈琲の魅力
昨日の蒼さんの1daycafe ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。
おいしい珈琲の淹れ方セミナーは、豆の話、産地の話、ドリップの話・・・と続きます。
みなさん、興味のある方ばかりなので、次々に質問が飛び出します。
でもいろんな質問に丁寧に答えてくださる蒼さん。
私もとっても勉強になりました。
要は煎りたて、挽きたて、淹れたてが1番おいしくって大事なこと。
だから、ドリップの仕方をしっかり学んでもらうのはちょっと矛盾するんだけどねって
笑っておっしゃいました。

いやいや、珈琲・・・奥深いな、と感じました!!
こちらは昨日のケーキセット。


2014年08月22日
来週月曜日はTEAさんの1day cafe!!
こんにちは!
今日も暑いですね。太陽がまぶしいです。
夏休みも終盤、やり残したことないかな~って振り返ると、子供会行事目白押し。
進雄神社の3日間のお祭りにはじまり、ソフトボール、豊川稲荷のみたままつりで2日踊り、
お盆には3日間の盆踊り、・・・よく踊った夏だなあ・・・。
あと少しの夏休み、もうあと一つ二つ夏の思い出作りたいと思っております。
さて、来週月曜日はTEAさんによる1Day cafe Vol.2 です。
8月25日(月) 10:00 ~ 16:00
MENU
●玄米ごはんと野菜たっぷりプレートランチ ¥1500
(ドリンク と プチデザート付き)
小学校低学年以下は900円で子どもサイズをご提供
●スイーツセット ¥600
ランチは限定30食ですので、ご了承くださいませ。
駐車場スペースが少ないですので、ご協力いただけると助かります
1日限りのお店です。
ぜひお越しくださいませ。
当日のお問い合わせはFun Factory 0533-89-8288
2014年08月18日
ビーズ 新しい作品です。
こんにちは。
本日より通常営業いたしております。
お休み中は高校の同窓会があり、夫婦で出席してきました~
40過ぎての同窓会は、けっこうみんないい大人。
だけど、全くわかんないほど変わってる人は少なく、あ、うちの夫氏はめいっぱい変わりましたが・・・。
私は、
「変わんないねえ~」「おまえ小学校から全然変わってないな」
と言われて、40過ぎてそんなはずないだろ?って思いつつも、喜んでたり・・・。
20代の時には、同じこと言われても、こんなに大人になったのに
「キレイになったね。」
とか言えんのか~と思ってたもんですが・・・、いまとなっては
「変わらない」は褒め言葉。
昔の友と会うと、なんだかいろいろ気分がリセットされたような、
ちょっと背筋がしゃんとした気持ちになります。
今日はそんな気持ちで始まりました。
新しいビーズ作家さんのご紹介です。
にこ&KAYOさん。
お二人の作品です。
9月中旬まで展示販売いたしております。
ぜひぜひ見に来てくださいませ。