2016年02月10日
今日のイネスで手織り
今日のイネスで手織り講座の様子です。
今回は、私も参加しちゃいました。
好きな糸を選んでコースターを作ります。
手早い方はふたつでも。
初心者の私はしょっぱな、1番やってはいけない、
織り機にかけてある縦糸をはずすという
ミスをしでかしましたが、先生がすぐクリアしてくれました
途中、わからないと、同じことでも何度でも教えてくださるので
トントンと織りすすめていけます
今回は、私も参加しちゃいました。
好きな糸を選んでコースターを作ります。
手早い方はふたつでも。
初心者の私はしょっぱな、1番やってはいけない、
織り機にかけてある縦糸をはずすという
ミスをしでかしましたが、先生がすぐクリアしてくれました

途中、わからないと、同じことでも何度でも教えてくださるので
トントンと織りすすめていけます


みなさんの完成品。
多少のゆがみはご愛嬌で、何より達成感ですね。
私の作品は、もったいなくて使えません。飾ります。(笑)
多少のゆがみはご愛嬌で、何より達成感ですね。
私の作品は、もったいなくて使えません。飾ります。(笑)

講座後は、ゆっくりtea time をお楽しみいただきました。

次回は、3月下旬を予定してます。
高学年なら、子どもさんもできると思いますよ。
すごく楽しいです。オススメします!!
高学年なら、子どもさんもできると思いますよ。
すごく楽しいです。オススメします!!
Posted by MSF・FF at 13:38
│教室のお知らせ