2012年12月26日
今年最後のお客さま

明日12月27日(木)より新年1月6日(日)までお休みさせていただきます。
ということで、本日の最後のお客さま、そして今年最後のお客さまとなったのは、
新年に向けての作品を届けてくださったたかはしさん。
一足早く、オニのお皿、ほかを並べて行ってくれました。
人気の花へびと、福だるまほか、1月にもぴったりな作品も引き続き置いていただきましたので、
また見に来てくださいね。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
楽しいお正月をお過ごしくださいませ。

Posted by MSF・FF at
17:13
│作家のみなさんご紹介
2012年12月26日
年明け初は色育カフェ
クリスマスが終わると、日本のまちは速攻で、新年モードに変わりますよね。
昔、ホテルのクリスマスディナーを25日の夜に予約して、食事とクリスマスの雰囲気を楽しんで出てきたら、
もう日付が変わる時間に近かったんでしょうね。
ホテルのロビーがすべて迎春に変わっていて、ちょっと苦笑いした思い出があります。
帰るまではもうちょっと、余韻に浸りたかったな~というような。
そんなことを言いつつ、Fun Factoryも年明けの話題です。
カラーセラピストのCANDY COLORさんによる色育カフェ開催。
1月7日(月) 10:00~11:30
参加費 ¥2000 絵本・カラーダイアリー・1drink付き
おいしいお茶を飲みながら子育てについて楽しくお話しませんか?
絵本を使った集中力のお話や、カラーダイアリーの使い方のお話もありますが、
今回はもっと気軽にママに楽しんでいただくお茶会的な感じ。
お申し込みはCANDY COLORさんまで。
昔、ホテルのクリスマスディナーを25日の夜に予約して、食事とクリスマスの雰囲気を楽しんで出てきたら、
もう日付が変わる時間に近かったんでしょうね。
ホテルのロビーがすべて迎春に変わっていて、ちょっと苦笑いした思い出があります。
帰るまではもうちょっと、余韻に浸りたかったな~というような。
そんなことを言いつつ、Fun Factoryも年明けの話題です。
カラーセラピストのCANDY COLORさんによる色育カフェ開催。
1月7日(月) 10:00~11:30
参加費 ¥2000 絵本・カラーダイアリー・1drink付き
おいしいお茶を飲みながら子育てについて楽しくお話しませんか?
絵本を使った集中力のお話や、カラーダイアリーの使い方のお話もありますが、
今回はもっと気軽にママに楽しんでいただくお茶会的な感じ。
お申し込みはCANDY COLORさんまで。
2012年12月25日
Christmas story3

今朝は特別な朝を迎えた子どもたちも多いんじゃないかな。
わが家の子どもたちは、「去年のサンタはお父さんだったもん!」
と言いつつ、寝る前に、窓のカギをしっかり開けていました。
下の子は、「なんでもいいからください。」と、空に向かって唱えていました。
朝早く起きてプレゼントを見つけた上の子は、驚いた様子もなく、
「お母さん、今年のサンタはお父さんじゃなかったよ!!
だってお父さんまだいびきかいて寝とるもん!!」
って。
おいおい 小4長男、全然まだ信じてくれてるじゃないですか~

お父さんとお母さんは、まだまだ来年のクリスマスも楽しませてもらえそうです。
Posted by MSF・FF at
15:32
2012年12月21日
Christmas story 2

今日は、私が子どもの時のこと。
サンタクロースの真実を知ったのは・・・3,4年生かなあ。
2つ上の姉やその友達と一緒にサンタさんは、いるいないの話で盛り上がり、
姉と家へ帰って、母に
「本当のこと言って。サンタさんていないの?」
と問いただすように聞きました。
母 「本当に?」
私と姉 「うん。本当の本当の本当に!!」
母 「・・・」
母は少し考えてから、私たちを連れて押入れの前に行きました。
そして、
母 「ホントにホントのこと知りたいんだよね?」
と、もう1度確認してから、押入れの高いところから、西武百貨店の大きな包みを2つ取り出して、私たちに見せました。
中身は、大きなモンチッチのぬいぐるみ2つ。
母がそのあと、何て話をしてくれたのかは覚えていないけど、あ~~、ホントにサンタさんいなかったんだ~!!
っていう衝撃を受けたのをはっきり覚えています。
自分たちで、ホントのこと教えてと言っておいて、事実を知ったら、やっぱりそれは、がっかりで
なんでホントのこと言うの~?という勝手な思いをしたのも覚えてます。
クリスマスイヴの夜、世の中のお父さんお母さんも、わくわくしてプレゼントを置くんですよね。
朝起きて、どんな顔するかな~って。
寝顔を見ながら、そんな予想をする時間がすごく幸せなんですよね。きっと。
今年のクリスマスも、それぞれのお家で、いろんなChristmas storyがあるんでしょうね。
子どもたちの思い出になるクリスマスを。
2012年12月19日
白いサンタ 見つかった!!
先週から、夫氏が企画した、
クリスマスプレゼント企画「白いサンタ見っけ」やっております。
思っていたより反響が少なく、少々凹み気味の夫氏。
そしたら今日、Face Bookでご覧になったと、白いサンタを探しに来られたお客さまがいらっしゃいました。

店内に潜んで待っていた白いサンタを見つけてくれましたよ。
安堵の表情の夫氏。
さて、今日はどこにいるかな。探しにいらしてくださいね。
詳しくはこちら。


思っていたより反響が少なく、少々凹み気味の夫氏。
そしたら今日、Face Bookでご覧になったと、白いサンタを探しに来られたお客さまがいらっしゃいました。
店内に潜んで待っていた白いサンタを見つけてくれましたよ。
安堵の表情の夫氏。
さて、今日はどこにいるかな。探しにいらしてくださいね。
詳しくはこちら。
Posted by MSF・FF at
10:56
│こんなふうにシェアしていただいてます!!