2012年12月10日
カルトナージュにかわりました。

お店の大きなまど越しに雪がちらちら。クリスマスツリーととってもお似合いです。
なあんて、あったかい店内だからそんな雰囲気を満喫してますが、
入ってくるお客さんは、頭とダウンコートの肩に雪をのっけて「さむ~~い~」とおっしゃって入って来られます。
今日は朝から、カフェオレやロイヤルミルクティーのオーダーが多いです。
寒い日のティータイムは、ミルクいっぱいな気分です。
12月になって、新たにコミュニティボックス新メンバーの作家さんです。
カルトナージュのアトリエ パルファンさん。
布を箱に貼って、オリジナルのボックスやケースなどを作るカルトナージュ。
作品は、このほかにもいろいろFun Factory に1か月間おいてあります。
ぜひ、本物を手に取ってみてくださいね。欲しくなっちゃいます。
講座も開催されているそうなので、ご興味のある方はアトリエ パルファンさんにお問い合わせを。
Posted by MSF・FF at
14:23
│作家のみなさんご紹介
2012年12月10日
1day shop ソライロやります!!
今週水曜日の1day shop ソライロさんから、作品の写真がとどきました。
すこし紹介しますね。






布小物、革小物、はんこ、そのほか手作り雑貨いろいろ。
やさしい作品がいっぱいになりそう。たのしみです。
手作りスウィーツ、和菓子の販売もあるそうです。
お土産にしても、カフェスペースでお茶しても・・・。
1day shop ソライロ
12月12日(水) 10:00 ~ 14:00
コミュニティカフェ Fun Factory にて
豊川市末広通り3-16-1(佐鳴学院前)
マイバッグをお持ちになって来てくださいね。
申し訳ありませんが、駐車場が少ないので、
乗り合わせて来ていただけるとありがたいです。
冬のソライロ、ぜひお越しください。おまちしてます。
すこし紹介しますね。



布小物、革小物、はんこ、そのほか手作り雑貨いろいろ。
やさしい作品がいっぱいになりそう。たのしみです。
手作りスウィーツ、和菓子の販売もあるそうです。
お土産にしても、カフェスペースでお茶しても・・・。
1day shop ソライロ
12月12日(水) 10:00 ~ 14:00
コミュニティカフェ Fun Factory にて
豊川市末広通り3-16-1(佐鳴学院前)
マイバッグをお持ちになって来てくださいね。
申し訳ありませんが、駐車場が少ないので、
乗り合わせて来ていただけるとありがたいです。
冬のソライロ、ぜひお越しください。おまちしてます。
2012年12月07日
冬色になりました。

クリスマスの飾りつけをしていると、知らないうちにクリスマスソング口ずさんでます。
英語の歌詞は、ほぼ途中から鼻歌に変わってますが・・・

何歳になっても、クリスマスカラーをたくさん目にするようになると、わくわくするんですよね。
コミュニティボックスも冬色になりました!!
unnoさんの手織り ウールマット。完売してしまったので追加をお願いしたのと、
お店用にいくつかお願いしたのを届けに来てくれました。素材や色が素敵なんです。
全部、色や柄がちがうんです。迷いますよ~
こちらはunnoさんの焼き物。
素朴な質感が、いいですよね。あったかい感じがにじみでてます。
こちらは、「カオルトリ」。北欧っぽくて気になります。
さて、ビーズのhiramatsuさんも、冬仕様。
ニットに合いそうなロングネックレスが、揃いました。
リングも華やかで、冬っぽくていいですね~

ほかにもブレスレットやピアスも素敵です。
そして、こちらは一足早く迎春の準備。 鏡餅~
もちろん、たかはしさんです!!
さかなのおさら。
ぴったり重ならないところがよかったりして・・・。
1枚1枚表情がちがうのがとってもいいです。
みにきてくださいね。
そして、明日12月8日(土)は、
ハンドマッサージ@カフェ 10:30~12:30
タイガーの「ほけんの授業」 (要予約) 14:30~15:50
があります。お気軽にいらしてくださいね。
Posted by MSF・FF at
14:21
│作家のみなさんご紹介