2012年09月14日
秋になってきたので、雑誌を買いました。
すこしずつ9月らしくなってきました。
今日は怪しい空模様です。
お店の雑誌、少しだけ買ってきました。
Fun Factoryには、家、インテリア、趣味とか、くらしにまつわる雑誌や本がいろいろあります。
今日、みえたお客さまも、
「今、家づくり中で、ここは参考になる雑誌があるから見に来たの。」
とおっしゃってました。
ちょうど、新しいのありますよってお出ししたら、喜んでくれました。

ひとりで、雑誌や本をゆっくり見る時間っていいですよね。
わたしは大好きです。

収納の本や雑誌も、おいてあります。
読んでると、うんうんって納得したり、やろ~っていう気になります。
気を付けないといけないのは、読んだだけでやったつもりになること・・・なんですけどね
こちらも、少しずつ増やしていきますので、ゆっくり読みに来てくださいね。
akko
Fun Factory
平日 10:00~16:00
(土) 10:00~23:00
(日)(木)(祝) 定休日
今日は怪しい空模様です。
お店の雑誌、少しだけ買ってきました。
Fun Factoryには、家、インテリア、趣味とか、くらしにまつわる雑誌や本がいろいろあります。
今日、みえたお客さまも、
「今、家づくり中で、ここは参考になる雑誌があるから見に来たの。」
とおっしゃってました。
ちょうど、新しいのありますよってお出ししたら、喜んでくれました。

ひとりで、雑誌や本をゆっくり見る時間っていいですよね。
わたしは大好きです。

収納の本や雑誌も、おいてあります。
読んでると、うんうんって納得したり、やろ~っていう気になります。
気を付けないといけないのは、読んだだけでやったつもりになること・・・なんですけどね

こちらも、少しずつ増やしていきますので、ゆっくり読みに来てくださいね。
akko

平日 10:00~16:00
(土) 10:00~23:00
(日)(木)(祝) 定休日
2012年09月11日
スコーン焼きました。
スコーン焼きました。

今日は、ブルーベリージャムを添えてお出ししますね。
このジャムは、ブルーベリーガーデンとよかわさんのジャム。
甘みが自然で、すごくおいしいんです。
フレッシュな採れたてブルーベリーを夏によく、いただきました。
みずみずしくって、驚きます。
地元で作っていて、朝採ったものを食べられるって、すごく贅沢だな~と思います。

ブルーベリーガーデンとよかわさん
豊川市本野ヶ原1-72 tel 0533-84-5717
※OPENしたばかりなので、ご連絡していただいた方が、確かかと思います。※
Fun Factory

今日は、ブルーベリージャムを添えてお出ししますね。
このジャムは、ブルーベリーガーデンとよかわさんのジャム。
甘みが自然で、すごくおいしいんです。
フレッシュな採れたてブルーベリーを夏によく、いただきました。
みずみずしくって、驚きます。
地元で作っていて、朝採ったものを食べられるって、すごく贅沢だな~と思います。

ブルーベリーガーデンとよかわさん
豊川市本野ヶ原1-72 tel 0533-84-5717
※OPENしたばかりなので、ご連絡していただいた方が、確かかと思います。※

Posted by MSF・FF at
10:45
│こんなふうにシェアしていただいてます!!
2012年09月10日
セラピストさんの勉強会
先週金曜日のFun Factoryでは、セラピールームMIEUXのあきこさんによる
カラーセラピスト セッション練習会がありました~。

これは、カラーセラピストの資格を持っている方が、
経験を積んでさらにレベルアップするための勉強会です。
みなさん、とっても熱心です
。
でも、MIEUXのあきこさんが、とっても癒し系な方なので、お茶を飲みながら、
楽しくお勉強されてたようです。
来月も予定しておりますので、資格を持っていて、興味のある方は、セラピールームMIEUXさんまで。
資格って、役に立つためにはさらに勉強、実践が必要なんですよね。
じつは私も整理収納アドバイザー1級の資格を持っております。
Fun Factoryを運営しているミタキスペースファクトリーでお家を建ててくださるお客様のために、
少しでもお役に立てたら、と思い、勉強しました!!
もっとがんばらねば~
本日、9月10日(月)は、午後からほぐし処 ゆるりんかさんの、ハンドマッサージ@カフェです。
お茶を飲みながら、リラックスしに来ませんか?
ご予約はゆるりんかさんまで。
akko
Fun Factory
カラーセラピスト セッション練習会がありました~。

これは、カラーセラピストの資格を持っている方が、
経験を積んでさらにレベルアップするための勉強会です。
みなさん、とっても熱心です

でも、MIEUXのあきこさんが、とっても癒し系な方なので、お茶を飲みながら、
楽しくお勉強されてたようです。
来月も予定しておりますので、資格を持っていて、興味のある方は、セラピールームMIEUXさんまで。
資格って、役に立つためにはさらに勉強、実践が必要なんですよね。
じつは私も整理収納アドバイザー1級の資格を持っております。
Fun Factoryを運営しているミタキスペースファクトリーでお家を建ててくださるお客様のために、
少しでもお役に立てたら、と思い、勉強しました!!
もっとがんばらねば~

本日、9月10日(月)は、午後からほぐし処 ゆるりんかさんの、ハンドマッサージ@カフェです。
お茶を飲みながら、リラックスしに来ませんか?
ご予約はゆるりんかさんまで。
akko

Posted by MSF・FF at
00:41
│こんなふうにシェアしていただいてます!!
2012年09月05日
あのグループの様にコミュニティボックス総選挙のお知らせ
みなさまお世話になります。井上(貴)です。
ついにこの発表をする時が来てしまいました。
いきますよ~
「第1回 コミュニティボックス 総選挙」を行います!!
開店以来ご好評頂き、半年で定員オーバーとなっていましたコミュニティボックス(「下写真)ですが、いよいよ新たな希望者が現れました。

そこで、前々からお話していました「コミュニティボックス総選挙」と題して入れ替えイベントを行います。
たまには刺激があっていいですよね^^
FunFactoryのテーマは「交流~コミュニケーション~」ですので、売り上げで入れ替えなんてことはしませんよ!
ルールは以下の様にしたいと思います。
期間は明日より1ヶ月間(10月5日まで)
1、商品が売れた場合は1品を1点とします。
2、ご本人が来店、友人知人がお店に来て「○○さんの作品を見に来ました。」で一人2点
3、ご自身で展示をグレードアップ ベスト3の展示に 1位 6点 2位 4点 3位 2点
※ 3は責任をもって公平に僕が審査します。
その合計が一番少なかった方が入れ替えとさせて頂きます。
もちろんボックスの位置も順位で入れ替えとしますよ!
最初なのでどうなるか分かりませんが、「FUN」ですので楽しみながら1ヶ月を過ごして頂けたらと思います。
第二回があるときはフェイスブックの「いいね」も活用したいと考えておりますので、
新しく出来たホームページからFun Factoryのフェイスブックページに「いいね」をお願いします。
まだフェイスブックを始めてない方もこの機会に是非!
ご不明な点があればお問い合わせ下さいね。
ついにこの発表をする時が来てしまいました。
いきますよ~
「第1回 コミュニティボックス 総選挙」を行います!!
開店以来ご好評頂き、半年で定員オーバーとなっていましたコミュニティボックス(「下写真)ですが、いよいよ新たな希望者が現れました。

そこで、前々からお話していました「コミュニティボックス総選挙」と題して入れ替えイベントを行います。
たまには刺激があっていいですよね^^
FunFactoryのテーマは「交流~コミュニケーション~」ですので、売り上げで入れ替えなんてことはしませんよ!
ルールは以下の様にしたいと思います。
期間は明日より1ヶ月間(10月5日まで)
1、商品が売れた場合は1品を1点とします。
2、ご本人が来店、友人知人がお店に来て「○○さんの作品を見に来ました。」で一人2点
3、ご自身で展示をグレードアップ ベスト3の展示に 1位 6点 2位 4点 3位 2点
※ 3は責任をもって公平に僕が審査します。
その合計が一番少なかった方が入れ替えとさせて頂きます。
もちろんボックスの位置も順位で入れ替えとしますよ!
最初なのでどうなるか分かりませんが、「FUN」ですので楽しみながら1ヶ月を過ごして頂けたらと思います。
第二回があるときはフェイスブックの「いいね」も活用したいと考えておりますので、
新しく出来たホームページからFun Factoryのフェイスブックページに「いいね」をお願いします。
まだフェイスブックを始めてない方もこの機会に是非!
ご不明な点があればお問い合わせ下さいね。
2012年09月04日
おいしいお土産
9月に入って、朝はちょっぴりさすがに、涼しい風を感じるようになりました。
子どもたちは、新学期が始まったのに、涼しくて気持ちよく眠れちゃって、朝起こすのに一苦労です。
今日、先日ひまわりカフェをやってくれたYさんが、お店に来てくれました。
前日と今朝焼きました~というパンとお菓子を持って・・・。

豆腐とはちみつの白パン ゴマつき胚芽パン

塩麹クラッカー オートミールクッキー(レーズン、カボチャの種)
わがやの息子が、食物アレルギーがあるから食べられるパンがなかなかなくて
という
話をしたのを覚えててくれて、卵、乳製品なしのものばかり・・・(涙)。本当にありがとうございます

息子、きっとすごーく喜びます!! たぶん独り占め・・・。
Yさんの2歳の息子くんは、ママのパンが大好きなんですって。
そりゃあそうだよね~
体にいいものいっぱい使って焼いた、ママの愛がいっぱいつまったパンだもんね~
ありがとう。Yさ~ん。私もこんなパンつくりたーい!! by akko
子どもたちは、新学期が始まったのに、涼しくて気持ちよく眠れちゃって、朝起こすのに一苦労です。
今日、先日ひまわりカフェをやってくれたYさんが、お店に来てくれました。
前日と今朝焼きました~というパンとお菓子を持って・・・。

豆腐とはちみつの白パン ゴマつき胚芽パン

塩麹クラッカー オートミールクッキー(レーズン、カボチャの種)
わがやの息子が、食物アレルギーがあるから食べられるパンがなかなかなくて

話をしたのを覚えててくれて、卵、乳製品なしのものばかり・・・(涙)。本当にありがとうございます


息子、きっとすごーく喜びます!! たぶん独り占め・・・。
Yさんの2歳の息子くんは、ママのパンが大好きなんですって。
そりゃあそうだよね~
体にいいものいっぱい使って焼いた、ママの愛がいっぱいつまったパンだもんね~

ありがとう。Yさ~ん。私もこんなパンつくりたーい!! by akko
Posted by MSF・FF at
15:41
│こんなふうにシェアしていただいてます!!