2013年03月30日
たかはしさん、新作~
今日は、とってもあったか土曜日。
息子っちはサッカーの練習試合に早朝から出かけました。
今日はゴールに貢献してくるかな~
暖かくなって体もどんどん動かしたくなりますね^^
コミュニティボックスたかはしさんの作品もまた春っぽくなりました。

おまめさんの小鉢と小皿

こいのぼりの箸置きも。

こっちは、ちょっと渋めのシリーズ。
私好みかも。
お店でゆっくりごらんくださいね~
今日のFun Factoryは、CANDY COLORさんの
TCマスターカラーセラピスト講座やってます。
真剣なお勉強です。
興味のある方、やさしいmiwako先生が教えてくださいますよ。
Posted by MSF・FF at
12:13
│作家のみなさんご紹介
2013年03月27日
hai iro さんの多肉ちゃん。
ちょっと前になりますが、haiiroさんの多肉植物がとどきました~
彼女風に言うとjunkな感じってやつです。(合ってる?)
かっこいいです。

育て方も教えてもらいました。
わが家の多肉ちゃん。雨ざらしにしちゃってた・・・。

お店にも置きたくなったよ~
彼女風に言うとjunkな感じってやつです。(合ってる?)
かっこいいです。

育て方も教えてもらいました。
わが家の多肉ちゃん。雨ざらしにしちゃってた・・・。

お店にも置きたくなったよ~
Posted by MSF・FF at
12:24
│作家のみなさんご紹介
2013年03月23日
アロはんさんとヒシコズスタンプさん登場~
今月のハンドメイドチームさんの棚は、消しゴムはんこのおふたりです~
2度目の出展のアロはんさん。


お初になります。ヒシコズスタンプさん。

どちらも、なんかくすって笑えちゃう、持っていたくなる作品です。
2度目の出展のアロはんさん。


お初になります。ヒシコズスタンプさん。

どちらも、なんかくすって笑えちゃう、持っていたくなる作品です。
Posted by MSF・FF at
14:40
│作家のみなさんご紹介
2013年03月19日
コミュニティボックス新メンバー
コミュニティボックスの仲間が増えました。
布小物のUさん。
写真下2枚の作家さんSさんからのご紹介です。
お二人ともまだまだ乳児ちゃんのママたちなので、
作られるものも、赤ちゃんに優しい工夫がされてるんです。

ずらりと並んだスタイ。
素材も、柄もとってもやさしいんです。

頭にとめるリボンのぱっちん。
金具が当たらないようにくるまれてます。

お子さんに、と手に取られる方も多いですよ。
布小物のUさん。
写真下2枚の作家さんSさんからのご紹介です。
お二人ともまだまだ乳児ちゃんのママたちなので、
作られるものも、赤ちゃんに優しい工夫がされてるんです。

ずらりと並んだスタイ。
素材も、柄もとってもやさしいんです。

頭にとめるリボンのぱっちん。
金具が当たらないようにくるまれてます。

お子さんに、と手に取られる方も多いですよ。
Posted by MSF・FF at
15:37
│作家のみなさんご紹介
2013年03月01日
たかはしさんの3月の作品
3月になりました!!
やっぱりちょっとだけ寒さがやわらいだ~
先週までのあの冷えは、もうおわりかな・・・と期待をしています。
さあ、コミュニティボックスのたかはしさんの作品も、変わりましたよ。

椅子…動物の椅子。

なんか、オモシロカワイイでしょ。
他にも春らしい作品、オモシロカワイイ作品がいくつかあります。
見に来てくださいね。
近々、Fun Factory春夏限定の紅茶を入荷!!
お楽しみに~♪
やっぱりちょっとだけ寒さがやわらいだ~
先週までのあの冷えは、もうおわりかな・・・と期待をしています。
さあ、コミュニティボックスのたかはしさんの作品も、変わりましたよ。
椅子…動物の椅子。
なんか、オモシロカワイイでしょ。
他にも春らしい作品、オモシロカワイイ作品がいくつかあります。
見に来てくださいね。
近々、Fun Factory春夏限定の紅茶を入荷!!
お楽しみに~♪
Posted by MSF・FF at
15:19
│作家のみなさんご紹介
2013年02月25日
ソライロさんも。
Fun Factory でもイベントをやってくれたハンドメイド雑貨のソライロさん。
3月にいつものご自宅でのイベントの日程が決まったようで、
charさんとhugさんがお知らせを届けにきてくれました。

入園入学の準備にぴったりな布小物、革小物などが、
そろってるそうです。
きっと可愛くってちょうどいいものが、いっぱいありそう!!
それから、Fun Factoryのコミュニティボックスにも、ソライロさん参加です。

また、作品も増えていくと思いますので、お楽しみに~

3月にいつものご自宅でのイベントの日程が決まったようで、
charさんとhugさんがお知らせを届けにきてくれました。
入園入学の準備にぴったりな布小物、革小物などが、
そろってるそうです。
きっと可愛くってちょうどいいものが、いっぱいありそう!!
それから、Fun Factoryのコミュニティボックスにも、ソライロさん参加です。
また、作品も増えていくと思いますので、お楽しみに~
Posted by MSF・FF at
10:09
│作家のみなさんご紹介
2013年02月19日
hanonさん
コミュニティボックスのハンドメイドチームさんのスペースが入れ替わりました!!
布小物のhanonさん。

スマホポーチ、折り財布、長財布、そのほかいろいろ、すごく可愛くって、でもしっかり作ってあります。
たくさんポケットがあったり、とっても機能的。

こちらは、箱庭。
ミニチュアガーデンでも、春らしさを取り入れられそう。
乙女心、くすぐられる作品ですよ。
見にいらしてくださいね。
布小物のhanonさん。
スマホポーチ、折り財布、長財布、そのほかいろいろ、すごく可愛くって、でもしっかり作ってあります。
たくさんポケットがあったり、とっても機能的。
こちらは、箱庭。
ミニチュアガーデンでも、春らしさを取り入れられそう。
乙女心、くすぐられる作品ですよ。
見にいらしてくださいね。
Posted by MSF・FF at
14:55
│作家のみなさんご紹介
2013年02月16日
hai iroさん登場~
コミュニティボックスの新メンバーを紹介します。
家具・雑貨のhai iroさん。
華奢な見かけによらず、多種の工具を使いこなす彼女の作品は、男女問わず好まれそう。
Fun Factory店内にも、彼女の家具を置くことになりました。
追々ご紹介していきますね。
まずは、小物のマグネットが、コミュニティボックスに並びました。
そして、Fun Facroty バージョンも作っていただきました。

いい感じです。
彼女の作品を見て私が、
「なんてことないのに、ホント何かかっこいいよね
」
と、「なんてことない」を連呼すると、夫氏が、
「なんてことない」は失礼だよ!!と。
イヤイヤ
、バランス、センスがいい
っていうほめ言葉なんだよ~~

かっこいい、無糖派な hai iro ワールド、見に来てくださいね。

家具・雑貨のhai iroさん。
華奢な見かけによらず、多種の工具を使いこなす彼女の作品は、男女問わず好まれそう。
Fun Factory店内にも、彼女の家具を置くことになりました。
追々ご紹介していきますね。
まずは、小物のマグネットが、コミュニティボックスに並びました。
そして、Fun Facroty バージョンも作っていただきました。
いい感じです。
彼女の作品を見て私が、
「なんてことないのに、ホント何かかっこいいよね

と、「なんてことない」を連呼すると、夫氏が、
「なんてことない」は失礼だよ!!と。
イヤイヤ


かっこいい、無糖派な hai iro ワールド、見に来てくださいね。
Posted by MSF・FF at
10:33
│作家のみなさんご紹介
2013年02月15日
unno さんの新作届きました。
お休みいただいてたので、ちょっと久々のブログです。
今日は、unnoさんが新作ストールを届けてくれました。
大作のストール。
これだけの大きさを織り上げるのは、結構時間もかかるんでしょうね。
unnoさんの織物、糸から織ってらっしゃるんですよ、とお伝えすると、みなさん驚かれます。
織るって、つるの恩返し的な・・・?
たぶんそんな感じだと思います。(アバウトですみません
)
とっても色が素敵で、手触りも優しいです。
春にふわっと巻きたくなるような、作品が届きましたよ。

unnoさん、今年もここにこ手作り市に出展されるそうです。

去年行きましたが、みなさんの作品、クオリティ高っ!!と感動しました。
行かれる予定の方、unnoさんのブース探してみてくださいね。
今日は、unnoさんが新作ストールを届けてくれました。
大作のストール。
これだけの大きさを織り上げるのは、結構時間もかかるんでしょうね。
unnoさんの織物、糸から織ってらっしゃるんですよ、とお伝えすると、みなさん驚かれます。
織るって、つるの恩返し的な・・・?
たぶんそんな感じだと思います。(アバウトですみません

とっても色が素敵で、手触りも優しいです。
春にふわっと巻きたくなるような、作品が届きましたよ。
unnoさん、今年もここにこ手作り市に出展されるそうです。
去年行きましたが、みなさんの作品、クオリティ高っ!!と感動しました。
行かれる予定の方、unnoさんのブース探してみてくださいね。
Posted by MSF・FF at
14:56
│作家のみなさんご紹介
2013年02月05日
たかはしさんのおひなさま
月がかわってコミュニティボックス たかはしさんも作品がかわりました!!
節分も過ぎて、ひなまつりです。

とっても春らしい優しいおひなさまですね。

このほかにもちがった雰囲気のおひなさまがいくつかあります。
こちらの和なシブいお皿もいいですよ~
織部のお皿いろいろ。

ぜひ、実物を見にいらしてくださいね。
Posted by MSF・FF at
08:34
│作家のみなさんご紹介
2013年01月22日
羊毛フェルトアクセサリー届きました。
羊毛作家のよしえさんの作品が届きました。

ふわっとして優しい雰囲気の羊毛フェルトアクセサリー。
こんなにいろいろ作れちゃうんですね。

色の組み合わせが何とも素敵です。

ふわふわ好きのわが家の娘っこが見たら、きっとすごく喜ぶ
だろうなあ。
ぜひ、お店でご覧になってくださいね。
ふわっとして優しい雰囲気の羊毛フェルトアクセサリー。
こんなにいろいろ作れちゃうんですね。
色の組み合わせが何とも素敵です。
ふわふわ好きのわが家の娘っこが見たら、きっとすごく喜ぶ


ぜひ、お店でご覧になってくださいね。
Posted by MSF・FF at
16:03
│作家のみなさんご紹介
2013年01月15日
金色の翼さんも。
今日は金色の翼さんが、おすすめの有機農法ナッツ&ドライフルーツ、ハーブをとどけてくれました。

カシューナッツがすごく大粒でおいしそうです。
クランベリーもケーキに入れたくなっちゃう。
ハーブもいろいろ。
ぜひ、お試しくださいね。
カシューナッツがすごく大粒でおいしそうです。
クランベリーもケーキに入れたくなっちゃう。
ハーブもいろいろ。
ぜひ、お試しくださいね。
Posted by MSF・FF at
16:06
│作家のみなさんご紹介
2013年01月15日
unnoさんの新作
今日、unnoさんが、届けてくれました。
新作スクエアトートと、キャンドルホルダー。

暗いお部屋でキャンドル灯したら、あったかいお家から優しい灯りがこぼれるんでしょうね。
素敵です。

しっかりとしたキャンバス地で、いい感じです。
ぜひ、お店で手に取ってみてくださいね。
ご来店お待ちしてます!!
新作スクエアトートと、キャンドルホルダー。
暗いお部屋でキャンドル灯したら、あったかいお家から優しい灯りがこぼれるんでしょうね。
素敵です。
しっかりとしたキャンバス地で、いい感じです。
ぜひ、お店で手に取ってみてくださいね。
ご来店お待ちしてます!!
Posted by MSF・FF at
15:54
│作家のみなさんご紹介
2012年12月26日
今年最後のお客さま

明日12月27日(木)より新年1月6日(日)までお休みさせていただきます。
ということで、本日の最後のお客さま、そして今年最後のお客さまとなったのは、
新年に向けての作品を届けてくださったたかはしさん。
一足早く、オニのお皿、ほかを並べて行ってくれました。
人気の花へびと、福だるまほか、1月にもぴったりな作品も引き続き置いていただきましたので、
また見に来てくださいね。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
楽しいお正月をお過ごしくださいませ。

Posted by MSF・FF at
17:13
│作家のみなさんご紹介
2012年12月10日
カルトナージュにかわりました。

お店の大きなまど越しに雪がちらちら。クリスマスツリーととってもお似合いです。
なあんて、あったかい店内だからそんな雰囲気を満喫してますが、
入ってくるお客さんは、頭とダウンコートの肩に雪をのっけて「さむ~~い~」とおっしゃって入って来られます。
今日は朝から、カフェオレやロイヤルミルクティーのオーダーが多いです。
寒い日のティータイムは、ミルクいっぱいな気分です。
12月になって、新たにコミュニティボックス新メンバーの作家さんです。
カルトナージュのアトリエ パルファンさん。
布を箱に貼って、オリジナルのボックスやケースなどを作るカルトナージュ。
作品は、このほかにもいろいろFun Factory に1か月間おいてあります。
ぜひ、本物を手に取ってみてくださいね。欲しくなっちゃいます。
講座も開催されているそうなので、ご興味のある方はアトリエ パルファンさんにお問い合わせを。
Posted by MSF・FF at
14:23
│作家のみなさんご紹介
2012年12月07日
冬色になりました。

クリスマスの飾りつけをしていると、知らないうちにクリスマスソング口ずさんでます。
英語の歌詞は、ほぼ途中から鼻歌に変わってますが・・・

何歳になっても、クリスマスカラーをたくさん目にするようになると、わくわくするんですよね。
コミュニティボックスも冬色になりました!!
unnoさんの手織り ウールマット。完売してしまったので追加をお願いしたのと、
お店用にいくつかお願いしたのを届けに来てくれました。素材や色が素敵なんです。
全部、色や柄がちがうんです。迷いますよ~
こちらはunnoさんの焼き物。
素朴な質感が、いいですよね。あったかい感じがにじみでてます。
こちらは、「カオルトリ」。北欧っぽくて気になります。
さて、ビーズのhiramatsuさんも、冬仕様。
ニットに合いそうなロングネックレスが、揃いました。
リングも華やかで、冬っぽくていいですね~

ほかにもブレスレットやピアスも素敵です。
そして、こちらは一足早く迎春の準備。 鏡餅~
もちろん、たかはしさんです!!
さかなのおさら。
ぴったり重ならないところがよかったりして・・・。
1枚1枚表情がちがうのがとってもいいです。
みにきてくださいね。
そして、明日12月8日(土)は、
ハンドマッサージ@カフェ 10:30~12:30
タイガーの「ほけんの授業」 (要予約) 14:30~15:50
があります。お気軽にいらしてくださいね。
Posted by MSF・FF at
14:21
│作家のみなさんご紹介